<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=ningyounoou0e-22&o=9&p=8&l=as1&asins=434401314X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>。
=本 読みました= 万城目 学さん 鹿男あをによし
面白い 何度も 電車を乗り過ごすしそうに なったほど
テレビ番組の宣伝に 心引かれ 読んだので 当然 テレビに
追いつけぬと テレビは みなかったのだ 残念
なんだろなぁ 外国だと あちらの世界に行っちゃうじゃない
ライラとか 指輪とか ナルニアとか 空想の国へ
そこは 万城目さん 素晴らしい 現実の現代が 舞台である
鹿だとか ねずみだとか 狐だとか 果ては 伝説の女まで現代へ
日本は そこら中に 神様が いらっしゃる国だから すんなり
現実とも 空想とも 摩訶不思議 楽しいです
というわけで 今年の紀伊国屋 人形用ぬいぐるみちゃんは
狐と狸 とか ほざいています 出来るのか 石橋!!
鹿男あおにさい 馬鹿女あすはない あっ 馬と鹿もいいかも
だじゃれにはしる・・・
おしゃれにかぎる・・・
あしたもはれる・・・