人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「簡易温室」

2008-10-09 21:28:03 | 多肉植物

Rimg00150929 このような棚を

購入しました

冬には 

簡易温室に

なる予定です

これを プチプチや

厚手ビニールやらで 覆ったら 

なんとか冬を越えられないかと 思っているのだ

石橋の部屋は シンゴニュームちゃんと根腐れで駄目に

してしまった黒王子の遺児 (今のところ順調に芽がでています)

で 満杯なので この簡易温室が駄目となると ううううう

考えたくない 皆様 お気づきかと思いますが 一ケース増量

しています 石橋が 太陽を追いかけて 持って歩いたり

雨をよけようと 動かしたり 水をあげるとき うっかりしたりして

ポリって とれた葉とか 鉢を変えたときに 分けちゃったりして

増量してしまっているのです 葉の先から チビっちゃい多肉が

プリプリ生えているのは (しかもミニチュア) とても 可愛い

葉がお役目を終え ふっと消えた時は なおさら可愛らしい

しかし 日も短い 今日この頃 懐中電灯片手に やかんで

夜間に 水をあげている 石橋の姿は 変態的だよね

植物に話しかける・・・

人形に話しかける・・・

人間には・・・