ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

貧乏ゆすりのオンパレード

2021年06月05日 06時20分00秒 | 日記
今、勤務している職場は、5人のチームでやっています。
 
専門性の高い職種なので、年齢層が高くて、おそらく平均年齢は50歳ぐらいだと思います。
 
ちょうど私が真ん中ぐらいの年代です。
 
最近、席替えをしたのですが、仕事中になんかフラフラするようになりました。
 
最初はなんか気持ち悪いなぁって感じだったのですが、その気持ち悪い原因が分かりました。
 
それは、「貧乏ゆすり」です。
 
4月になって、暖房をつけない日が少しずつ増え始めた頃から、調子が悪いと感じていたのです。
 
軽い船酔いみたいになります。
 
「貧乏ゆすりするな!」って言いたいところですが、協調性の高い私は我慢してしまいます。
 
しかし、気になると、とことん気になってもうダメです。

気分転換にトイレを兼ねて10分ほど散歩に行くと、リセットできます。

ここで気が付いたこと。

5人中3人の足がビートを刻んでいます。

ところで、貧乏ゆすりってなんのためにするの?

貧乏ゆすりしてみたけど、ゆすることしか頭になくて、仕事を考えることもリフレッシュもできないし、貧乏ゆすりする人の気持ちがわかりません。



コメントを投稿