

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。

にほんブログ村


昼
焼きそば(豚肉、ニラ、玉ねぎ、紅ショウガ)
イカ
鰯つみれ根菜汁(鰯、大根、人参、レンコン、ゴボウ、長ネギ)
昨日の鰯まだ残っていたので「つみれ汁」を作りました。
98円で2食は節約料理の優等生だよね。
すり鉢に小さく切った鰯入れてゴリゴリ、
生姜と長ネギのみじん切りと片栗粉と味噌を加えてゴムべらで混ぜる。
あとは根菜を煮てる鍋にブチ込むだけ。
出汁なんて入れなくても鰯から出るんだよ....
何てったって煮干しは鰯から出来てるんだからね。
イカ飯食べたかったんだけれど、もち米水に浸けてなかったから...。
切って茹でて生姜醤油でいただきました。

晩
鶏のみぞれ煮
エビちらし(エビ、卵、高野豆腐、インゲン、人参、レンコン、塩山椒)
味噌汁(ホウレン草と油揚げ)
鶏は照り焼きで大根おろし添えにしようかと思ったんだけれどね。
大根さんが元気なくてね....ちょと白っぽくスが開きそう。
鶏を焼いてるフライパンに大根おろしブチ込んで「みぞれ煮」にしちゃった。
エビは尻尾の殻のこして背ワタを竹ぐしで取れば綺麗だよね。
でも食べにくいし、面倒じゃんね。
エビは殻剥いて、背に沿って包丁を入れて背ワタ取るのが一番よ。
干ぴょうも無かったから、高野豆腐で代用。
他の事やってたら高野豆腐煮ていた鍋がジリジリジリって音立てた。
あわてて火から下したんだ...焦げる一歩手前でセーフ、
色付きは濃くなったけどね。
rinrinちゃんから頂いた塩山椒5-6粒刻んで入れたら香りが良かったよ。
rinrinちゃん、ありがとう! まだ当分使えるわ。
本日のお買いもの
味醂、人参、豆乳、サツマイモ
合計1245円 残金6442円 残り18日
続きますね~!敬服~!
炒め物が蒸し物、煮物になれば....。
山椒・・・使ってくれてるんですね
アタイのは冷凍庫から出てこない。