ピンバークス ミニチュア&ミディアム プードル

オババの趣味は
プードルと料理と手芸

ダイエット節約レシピ 12日目

2009-10-13 02:24:00 | 日記&ダイエット



酢豚もどき(鶏つくね串、人参、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ)
ヤムウンセンもどき(春雨、干しエビ、干し貝柱、玉ねぎ、サニーレタス)
ナスの味噌汁

今日のお昼はタイフードの予定だった。気分はすっかりタイ~~~!
グリーンカレーにヤムウンセンに汁。
グリーンカレーを作るべく、ココナッツミルクを鍋に空け火にかける。
ココナッツミルクの缶の賞味期限が2007年。ん? ヤバイか?
まあ缶詰だから大丈夫だろう!って見なかった事にした。
ココナッツミルクが良い具合に煮詰まった所でグリーンカレーペーストを投入。
このカレーペーストは何時の物よ?と思いつつね。封を開け、香りを嗅ぐ。 OKじゃあ!
ペーストを投入するとなんとも言えない不気味な茶色に....。
ありえ~ん! 却下! って捨てちゃいました。
ヤムウンセンに入れようと思った、この間の残りのイカのゲソ。
これも怪しい異臭が....。 さよならイカゲソさん!
さよなら私のタイフード!
気を取り直してね、冷凍庫の鶏つくねの串を解凍。
酢豚もどきを作り、ヤムウンセンもどきを作った。
それにグリーンカレーに入れるはずだったナスはみそ汁の具に。
夕飯は外食じゃあ。 よって、画像なし。

きょうは「すいらんグリーンパーク」にてアジリティーの練習。
画像も動画も無し。 
ワンコに追いついていけない。 走り込みしないと駄目かいな。
夕飯の後にお風呂に入ってお茶してメレちゃん送って行って解散。
次は17日の合同練習。 それに29日の個別練習。

今日のお買い物
エンサイ(空芯菜)100円
外食 
夕飯は八葉にて食べ放1764円、お風呂後のファミレスお茶300円
トータル 2164円で、 残金16140円
あと2度の外食に耐えられるか?





            ブログランキング・にほんブログ村へ
          にほんブログ村

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイエット節約レシピ 11日目 | トップ | ダイエット節約レシピ 13日目 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユッコ)
2009-10-13 13:53:02
頑張って~~~
外食入れなきゃ完璧クリアですよねー 
豊富なメニューですごいなぁ~
後2回は外食予定ありだから ちと辛いけど・・
頑張って~~~
返信する
Unknown (いつとこ)
2009-10-13 21:19:58
なんかいつもすごい料理だね。
なすの味噌汁なんて、そっちにもあるんだね。
富山県特有かと思った。
返信する
Unknown (pin)
2009-10-16 10:19:31
あと残す所半分、残金半分以下。
作りたいのは色々あるけれどお金かかるから却下でしゅ.... 

ナスが富山特有とは知らなかったよ。
味噌汁なんて何でもありかと....簡単一品で
刻んで茹でて味噌入れれば出来上がり。
具を沢山入れればオカズにもなるし。
便利だよね。
返信する

コメントを投稿

日記&ダイエット」カテゴリの最新記事