おくればせながら・・・。

2019-12-21 17:27:00 | 卓球
最近まったく投稿していません。

前は優勝したら集合写真なんかをアップしてたりしたんすけど、
今のご時世では難しいんですね。

保護者の方々や生徒たちは喜んでくれてたんですが、
ネットの画像掲載について学校でも厳しくいっているので、
生徒指導している私がやったらあかんだろうと。

まあ、昨今問題になっているような、人を中傷するような画像は一切貼ったことがないので、
「別に良いんじゃないですか?」と言ってくれる方もいらっしゃるんですけどね。

生徒が喜んでくれると「よし投稿しよう!!」という気力が湧いてくるんですが、
どうも規制が激しくなると書き込みにくくなってしまって、今に至ります。



さて、知事杯三重県中学団体(全国選抜三重予選)結果。



男子南中は2位でした。有難い結果だなとは思うんですが、あまりにも1位との差がありすぎて・・・。何とかならんもんかなあと。

女子は16どまりでした。ダブルス勝てないときついですね。


男子も女子も、2年が4名しかいないので、これからの1年生の伸びがどこまで行くかですね。

ただなあ・・・。

毎年のように増えていくデスクワークで、練習が見られない。
2年前なら「その分、土日でしっかり指導しよう!!」と思ってたんですが・・・。



文科省曰く、今までの練習日程や時間は教育上不適切だったらしいんですよ。

びっくりですね。

私なんて犯罪者レベルですよ。





練習時間足りない、コーチもいない、男女同時顧問、でどこまでいけるんかなあ。




知事杯かあ。

知事さん、夫婦で一度観戦にこないかな。

聞いてみたいな。

「井村コーチの練習って、土日で3時間?」