おひさの「一人の楽しい時間」

一人が大好きな主婦「おひさ」の 引きこもり生活を綴っています。
opal毛糸❤️

なんでもない日 バンザイ!

2020-09-14 11:27:00 | 多肉植物
指に湿疹ができ なかなか治らず
編み物できず😩


それでも 食欲はあるので



子供たちが帰って来たこともあり、外食三昧



この夏から 本格的に多肉植物のお世話を始めました。
楽天市場で苗を購入したり
ホームセンターで購入したり。



こちらはセンペルビウム⬇︎
メルカリで購入した苗ですが、
寒いこっち地方では 育てやすいかしら。


⬆︎名前のないこの方は 数年前に購入した 
はじめての多肉ちゃんですが
ずっと 室内育ちで 
この夏 はじめて外に出したら、
葉っぱの縁が うっすら色付いて
可愛くなりました。
あまりにも初心者すぎて 恥ずかしいのですが
多肉植物が紅葉すること 知りませんでした🤣

今は全ての多肉を屋外で管理していますが、
1番の問題は、冬☃️

こっち地方 外に出しっぱなしでは 死んでしまいます😖

室内管理で日の当たる窓辺に置くことを考えたら 
たくさん育てられません。
今ある数が 限界かなー
室内管理での徒長は覚悟しないと〜


↕️お気に入りの苗
ピンククリスタルとマリア
どちらもメルカリで購入
韓国苗で 高かった😖
マリアって 「桃太郎」のことなんですね。
もう少し 肉厚になって欲しいです。



⬇︎「くろすけ」
購入時から 花芽が出てたのですが
随分と伸びました。
でも 咲くかなー
これから 寒くなるからなー
この「くろすけ」は ブラックプリンスとも 言うそうです。
多肉の名前って 複雑すぎる。


今ある多肉は かろうじて まだ 可愛い姿でいますが
冬を越して どんな姿になるのか
実は とても楽しみでもあります。


編み物 したいなー🧶🧶🧶🧶🧶