今年も当たりました。
日本香堂「ご愛用者謝恩 爆笑寄席」
昨年の様子↓
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/4632f155a9ca22bf4e1b2b0eacd541c4
今年は 旦那の仕事が忙しく じっくり鑑賞することができないので
お弁当とお土産をもらい 帰ってきました。
でもね 去年のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/5014680b5662d2428805b39f7742243e.jpg)
香りがすっかり消えてしまったので 専用のオイルを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/848e1cea4728dee74bdbff9a72eb8381.jpg)
これを数滴たらすと 香りが復活。
でも持続効果は 一週間くらいなんだそうだ。
このオイル 1800円もする。
高いね~。でも アクアマリンの いい香り。
で 今年のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/de076328c34df0164d8e1e0fbf7904a5.jpg)
ジャ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/3d00f2b45ea6a61797ce6be3246f5276.jpg)
あれっ? 去年と同じ。
デザートが違うだけ。 今年は 道明寺
去年は うぐいすもち
すごいな~
ゆっくり おうちで いただきました。
お次は お土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/1426b1c9141ce159d418bb9b67eb08e3.jpg)
ぶら下げるタイプのものでした。
ワタシは こちらの香りのほうが好みです。
なので 来年 また当たることがあれば
これのオイルを購入したいです。
ホワイトフローラルの 香りでした。
早速 車の中で 香りを漂わせています。
来年も 応募するか~
にほんブログ村
にほんブログ村
日本香堂「ご愛用者謝恩 爆笑寄席」
昨年の様子↓
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/4632f155a9ca22bf4e1b2b0eacd541c4
今年は 旦那の仕事が忙しく じっくり鑑賞することができないので
お弁当とお土産をもらい 帰ってきました。
でもね 去年のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/5014680b5662d2428805b39f7742243e.jpg)
香りがすっかり消えてしまったので 専用のオイルを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/848e1cea4728dee74bdbff9a72eb8381.jpg)
これを数滴たらすと 香りが復活。
でも持続効果は 一週間くらいなんだそうだ。
このオイル 1800円もする。
高いね~。でも アクアマリンの いい香り。
で 今年のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/de076328c34df0164d8e1e0fbf7904a5.jpg)
ジャ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/3d00f2b45ea6a61797ce6be3246f5276.jpg)
あれっ? 去年と同じ。
デザートが違うだけ。 今年は 道明寺
去年は うぐいすもち
すごいな~
ゆっくり おうちで いただきました。
お次は お土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/1426b1c9141ce159d418bb9b67eb08e3.jpg)
ぶら下げるタイプのものでした。
ワタシは こちらの香りのほうが好みです。
なので 来年 また当たることがあれば
これのオイルを購入したいです。
ホワイトフローラルの 香りでした。
早速 車の中で 香りを漂わせています。
来年も 応募するか~
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/shufu_okiraku88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ](http://handmade.blogmura.com/shugeibu/img/shugeibu88_31.gif)
あ~ 重さ計ったメモ紙紛失。
しかも靴下は送って手元にない・・・
確か・・・45グラムくらい?
addi輪針3ミリ使用
糸は こちら↓作品NO.5でも使用
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/b18fa44daf02678ee1573fc4ecaffb2e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/25c9403dab2b9feeb6499d4b1ca6f4b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/93ee8419dd476259827a05e2cbbc6dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/2cf1408cff0f8962f8bdc58c4d00e12d.jpg)
この模様編みが可愛くて 今同じの編んでいます。
今のは 自分のにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/509d4a0dcd3cac03c60669ce97dc5e2f.jpg)
そろそろ 歯の矯正が終わりそうな娘。
先日 久しぶりに先生に会って今後の展開について話をしました。
下の親知らずが左右共に 横向きに生えているため 抜歯をすることになった。
しかし 通院している歯科医院ではできないらしく
大きい病院を紹介された。
予約をしても 一ヶ月待ち。
一度に上下左右の親知らずの抜歯をする場合
全身麻酔で入院とかあるらしいが 今回の娘は 下左右なのでさすがにないだろう。
娘は 一度に左右の抜歯を希望しているが・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
しかも靴下は送って手元にない・・・
確か・・・45グラムくらい?
addi輪針3ミリ使用
糸は こちら↓作品NO.5でも使用
http://blog.goo.ne.jp/pinkunohisap/e/b18fa44daf02678ee1573fc4ecaffb2e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/25c9403dab2b9feeb6499d4b1ca6f4b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/93ee8419dd476259827a05e2cbbc6dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/2cf1408cff0f8962f8bdc58c4d00e12d.jpg)
この模様編みが可愛くて 今同じの編んでいます。
今のは 自分のにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/509d4a0dcd3cac03c60669ce97dc5e2f.jpg)
そろそろ 歯の矯正が終わりそうな娘。
先日 久しぶりに先生に会って今後の展開について話をしました。
下の親知らずが左右共に 横向きに生えているため 抜歯をすることになった。
しかし 通院している歯科医院ではできないらしく
大きい病院を紹介された。
予約をしても 一ヶ月待ち。
一度に上下左右の親知らずの抜歯をする場合
全身麻酔で入院とかあるらしいが 今回の娘は 下左右なのでさすがにないだろう。
娘は 一度に左右の抜歯を希望しているが・・・
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ](http://handmade.blogmura.com/shugeibu/img/shugeibu88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/shufu_okiraku88_31.gif)