おひさの「一人の楽しい時間」

一人が大好きな主婦「おひさ」の 引きこもり生活を綴っています。
opal毛糸❤️

ナチュラグラッセ オイルコントロール ミルクサンプル

2014-05-30 10:32:24 | 化粧品

ナチュラグラッセの オイルコントロール ミルクサンプル<1回分>届きました。

メイクが長時間くずれにくい自然派化粧下地です。

敏感肌用保護クリーム マイルド バリアバームサンプル<1回分>も入ってました。

普段 ファンデーションを使わないのですが

最近 サンプルでいただいたファンデーションが沢山ありまして

使うようにしているのですが 使うと肌が苦しい感じがする。

使っても苦しくないファンデーションあるかな~

それを見つけるためにも ふふふ サンプル集めましょう




娘に 「おひさのブログ」は つまらない といわれた。

文才のある娘からすると 代わり映えのしないこのブログは 確かにつまらないだろう。

もともとこのブログを始めたのは 記録として残したかったからなので

確かに つまらないかも。

だからといって 文才のない私には どうにもならないので

この路線でいかせてもらいます。

自己満足で いいんです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村

棒針編み靴下 作品NO.6

2014-05-29 20:02:04 | 靴下

あきらかに失敗作品

左側 つま先の減らし目間違い・・・

減らし目したら一段そのまま編むはずが 減らし目 減らし目 次の段も減らし目・・・・

で 左右の大きさがちぐはぐになりました。

でも 思い出の靴下

父の入院中 片方編んだ靴下

まっ 妹が気に入ったようだったので プレゼントしよう。

使用した糸




丈夫にしようと 二本取りで編みましたが

母から 「ナイロンはむれる」といわれました。

丈夫さばかり気にして 履いたときの感触を忘れてた・・・

履いていて 穴があくときはあくのだ。

それぞれ一玉で 一足完成。

針は 4号使用

この組み合わせの色は 嫌いではないので ゴム編み部分をなくした感じのを

編んでみたいと思います。

で 今編んでるのが・・・

始めて模様編みの靴下に挑戦してるのですが 選んだ糸が悪かった・・・

編みづらい・・・

ようやく 半足完成 もう半足編まなくてはならない 苦痛。

何日かかるかな~ はあ~ でも がんばる。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村

吉野家 株主優待 到着

2014-05-28 14:13:00 | 日用品

購入時より 随分と株価の下がった吉野家株ですが 株主優待が良いこともあり 手放せません。

年に2度 300円×10枚の株主優待券が届きます。 が 前回のもまだ残っているので 早く消化しないと・・・

おひさ地方の吉野家は 一軒しかなく

お近くないので頻繁に行くことがありません。

で、吉野家以外で使用できるお店

近所のイオン内にもありますが う~ん 食べないな~

でもでも 色々調べてみると

子供の学校近所のスーパーの中に 使えるお店があるではありませんか!

なになに たこやき?たい焼き?ソフトクリーム?

娘の好きなものばかり

ふむふむ では 娘に消化してもらいましょう。

けっして 無駄にしてはいけません。




ほんと 困り者

最近の奴は まったく私の言うことを聞かない。

私が 旦那に近寄ると間に割って入ってきて しっかり私を監視する。

私が実家から帰ってから 得にひどい。

う~ん 監視対象者になってしまったか・・・


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


棒針編み靴下 作品NO.5

2014-05-26 11:36:13 | 靴下


実家へ帰省中に完成

思い出深い靴下となりました。

こちらZAKKAストアーズで購入

http://item.rakuten.co.jp/keito-zakka/z109/

Fiore(フィオーレ) 合太 

COL.08(グリーンティ・コスモスピンク・アイリスブルーMIX)

1玉260円で 購入でした。 今回は2玉使用

編み針は 2.5mm


始めてのコットン靴下ですが 勉強になりました。

少しきつめに編まないと 出来上がりユルユルです。

ほどきません、このまま履きます。

思ったわ・・・

二足同時編みだわ。

針 用意しないとね~

メモすればいいのだけれど! 二足同時編みだ・・・

う~ん 針 欲しい。


の話

最近・・・ 完全になめられている。

預けられてから チヤホヤされて

いい気になってる。

日中 私といるときには 自由にさせない。

ハウスから出すときは リードつけるよ。

命令きかないし。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


棒針編み靴下 作品NO.4

2014-05-25 11:13:39 | 靴下
 
この靴下は 実家へ行く時 揺れるJRの中で編んだ思い出深い 靴下です。

片方はもう出来上がっていて もう片方を JRと 実家で編み完成。

使用毛糸は

http://item.rakuten.co.jp/keito-zakka/z724/

楽天市場のZAKKAストアーズ  メリシルク 半額時に498円で購入

色は col.4 マジックピンク

針は 2.5mm

とくに左右の色合わせをしなかったので 自由気ままな感じに仕上がりました。

糸は 細いところや 太いところがあって 大丈夫か? って感じですが

糸消化の為 とにかく編み上げました。

1回履いて細いところが切れちゃった・・・ なんてなったら 悲しいけど。

軽いし チクチクしないし 冬に履いたら 暖かいだろうな~。

棒編み靴下 作品NO.1~3は 実家へ置いてきたので これからも編み続けていくことでしょう。

履き口が ゴム編みじゃないのも編んでみたい。

糸は沢山あるから。

まずは 夏用だね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村