おひさの「一人の楽しい時間」

一人が大好きな主婦「おひさ」の 引きこもり生活を綴っています。
opal毛糸❤️

かたちにしよう 30

2016-10-31 11:00:24 | 編み物
マルティナさんの
「しあわせを編む魔法の糸」から
市松模様のスヌードを 編みました。


opal kfsロリポップ・キッズ
opal 単色 ピンク
2本どりで編みました。

単色との組み合わせなんて発想がなかったので とっても驚き



opalを2玉使った とっても贅沢なスヌードに なりました🎉







この冬 私の首元を温めてくれる お気に入りのスヌードになることでしょう❤️








196g消化

10号針使用

次は やっぱり 靴下編みたい😊

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村

かたちにしよう 28〜完成〜

2016-10-18 18:02:20 | 編み物
完成しました

三角ショール

初めてのショールでした。

opal REGENWALD Madagaskar Benni 8461
2玉使って

これだけ残りました。

段数は数えず 糸を無駄なく使えるよう ギリギリまで 編みました。

水通しは まだですが 端のほうが クルクルするのは アイロンすると 落ち着くのかしら?🤔









約 10日間 かかりました。

次は 靴下だね❤️❤️

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村

かたちにしよう 28〜途中経過その1〜

2016-10-15 09:26:10 | 編み物

図書館で借りた「毛糸だま」から
三角ショールを編み始めました。

モォ〜大変

編み順を覚えるのが大変

慣れるまで 大変



でも楽しい

梅村マルティナさん 引越し企画のおまかせ10玉セットから
opal REGENWALD Madagaskar Benni 8461



なかなか進まない



進まない😫

やっとひと玉消化!

頑張れ❣️私。

ウォーリーを探せ!状態で 一箇所 どうしても 直せなくて 無理くり目数だけ合わせるために
無理やり修正した箇所があります。

が、見つけることができないでしょう!

うししししし。

まだまだ道は長い。


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へにほんブログ村