〰残り糸 消化靴下 第7弾〰

ショート丈の靴下が欲しい
と主人に言われ ハイハイ 編みました。



今シーズン 手編みの靴下を 毎日履いている主人曰く
「 通気性がよく 蒸れない。カカトのカサカサが平年より減った気がする」
私は 鈍感なのか あまり感じない
でも 靴下をプレゼントした友達も 同じことを言ってました。
昨年末 主人の会社関係の奥さんに靴下をプレゼントしました。
その奥さんも かなり喜んで また欲しいと リクエストしてくれたらしい。
実際 履いてみないと 手編みの靴下の良さは わからないのよね。
これからは 大きな顔して 編み物できるわ😤

43g消化

↑今朝の雪かきで かなりお疲れの様子ですが
カメラを向けられると モデルになりきる🐶
にほんブログ村
にほんブログ村

ショート丈の靴下が欲しい
と主人に言われ ハイハイ 編みました。



今シーズン 手編みの靴下を 毎日履いている主人曰く
「 通気性がよく 蒸れない。カカトのカサカサが平年より減った気がする」
私は 鈍感なのか あまり感じない
でも 靴下をプレゼントした友達も 同じことを言ってました。
昨年末 主人の会社関係の奥さんに靴下をプレゼントしました。
その奥さんも かなり喜んで また欲しいと リクエストしてくれたらしい。
実際 履いてみないと 手編みの靴下の良さは わからないのよね。
これからは 大きな顔して 編み物できるわ😤

43g消化

↑今朝の雪かきで かなりお疲れの様子ですが
カメラを向けられると モデルになりきる🐶

