![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/704f649130a103d3dc46c41f01588549.jpg)
opal フラワーパワー 5910
opal 単色 キャメル 5189
以前 主人に編んだ靴下の 残り糸で編みました。
新しい玉に手をつけるか 迷って 迷って
結局 残り糸消化😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/bee1d4e0a2f1e95211dd1c01ae994649.jpg)
今回も 履き口 クルリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/c4503287e9ce5c463ac169bd605241f6.jpg)
履き口クルリンは 履きやすくて 大好き❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/4cea4b27da2e6035bc16ea6c76565b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/162381db3f8d8571a70a5d86b942b061.jpg)
50g消化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/910d4a63f44526d3b6f4c3ec318c3815.jpg)
出来上がると 尻尾を振って 寄ってくる。
もちろん 撮影後の おやつ目当て
チャッカリだ。
とうとう 炊飯器が壊れた〜
以前住んでいたところで買ったものだから もう、7年以上は使っていた炊飯器
今は 私一人しか お米は食べないので 鍋で炊いています。
それが うまいんだな〜
毎回 一合炊いて 小分けして冷蔵庫で保存。
2日くらいで食べきる量なので 今 これがいい感じ。
大好きな 雑穀を入れて 食べてます。
でも 子供たちが帰ってきたら 炊飯器買わないと 間に合わなくなるのかなー
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/shufu_okiraku88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ](http://handmade.blogmura.com/shugeibu/img/shugeibu88_31.gif)
毎年 恒例になりつつある
日本香堂の爆笑寄席 行って来ました🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/9a52aa469e7bbcbc9a03182dcedcbca8.jpg)
応募ハガキ 一枚しか出してないのに 毎年当たります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/4f8179861a6956eb06de25c0695130dd.jpg)
お目当ては 何と言っても テツandトモ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/e098cb8f15d3b29ff33532c591cdab80.jpg)
いやー なかなか 面白かった。
おじさん おばさんに混じって 笑って来ました。
今年も寄席内で販売された 売り上げが 支援金になるという お品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/9262cfd03eb2fe1bfcd8b35fc82dbac5.jpg)
¥2000相当のものが 税込¥1000
今年は 当たり💓 うちで使えるものばかりでした。
お土産はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/f86c727d948fbf04ffb7c8eac2d8dd03.jpg)
毎年恒例のエステバンのセラミック
ラベンダーです。
お弁当は 昨年と中身が同じなので 省きます。
来年も 応募するでしょう。
多分 当たるでしょう。
恒例行事になりつつあります。
にほんブログ村
にほんブログ村
日本香堂の爆笑寄席 行って来ました🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/9a52aa469e7bbcbc9a03182dcedcbca8.jpg)
応募ハガキ 一枚しか出してないのに 毎年当たります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/4f8179861a6956eb06de25c0695130dd.jpg)
お目当ては 何と言っても テツandトモ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/e098cb8f15d3b29ff33532c591cdab80.jpg)
いやー なかなか 面白かった。
おじさん おばさんに混じって 笑って来ました。
今年も寄席内で販売された 売り上げが 支援金になるという お品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/9262cfd03eb2fe1bfcd8b35fc82dbac5.jpg)
¥2000相当のものが 税込¥1000
今年は 当たり💓 うちで使えるものばかりでした。
お土産はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/f86c727d948fbf04ffb7c8eac2d8dd03.jpg)
毎年恒例のエステバンのセラミック
ラベンダーです。
お弁当は 昨年と中身が同じなので 省きます。
来年も 応募するでしょう。
多分 当たるでしょう。
恒例行事になりつつあります。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_okiraku/img/shufu_okiraku88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ](http://handmade.blogmura.com/shugeibu/img/shugeibu88_31.gif)