☆つる姫の星の燈火☆

今日がお誕生日の皆様おめでとう ♪

今年も2月6日がついにやってまいりました 爆

めでたく57歳の誕生日を迎えました。

どひゃ~~っ

 

今日が誕生日の皆様、おめでとうございます。

みんなで佳き日を過ごしましょう

 

我が家の愛犬ロッキー君も今日で12歳。

もうすっかり爺さんですが、とても元気です

何の意味もない血統書によると

一緒に4匹生まれたらしいですが、兄弟姉妹は今どこでどうしているのでしょう。

名前は「ネルソン・リバーサイド」なんとかかんとか、でしたが

血統書なんて、私には関係ないしどこに行ったやらわかりません。

穴に入るために改良されたというダックス。

考えてみればその性質も生かさずフローリングの上を滑って走っているのを見ると

なんだかな、と思いますがそんなことを考えてもしかたないですが

あはれにうしろめたけれ・・・ってところですか。

生まれて間もなく兄妹と引き離されてペットショップに連れてこられ

ある日、本当にたまたま通りがかった変なおばさんが

わあ!誕生日が一緒だと一目惚れしてしまい・・・

私はご飯もたらふく食べさせないし、無駄吠えしないように躾けたし

家じゅう好き放題歩かせるような事もしない。

他のお宅に行ったらご飯もたくさんもらってもっと幸せだったかも、とか思う。

でも、これも縁ですもんね!

あの日あの道を通らなかったら、ロッキーのワン生は違っていたのでしょう。

タラもレバーも食べません。 謎

 

私は昭和32年生まれの早生まれですので、31年生まれの人と同級生ですが

この年の早生まれの有名人は・・・

女優の秋野暢子さん友里千賀子さんとか

俳優では段田安則さんやらお笑いのオール阪神さん。

政治家では・・口にするのもおこがましい・・いやおぞましいというか石破さん

おお、尾崎亜美さんもそんな年なんだ!

 

そんな年・・・で自爆

 

四月以降の一級下の女優さんでは名取裕子さんや大竹しのぶさんがいらっしゃいますね。

アンパンマンの声の戸田恵子さん。

あっ亡くなった夏目雅子さんも57年生まれだったんだ。あ、昭和57年じゃないよ。

美しい方でしたね。いつまでもあの頃のままなんですね。

 

私が生まれたのは寒い寒い日の夜だったそうです。

雪は降っていなかったけど、気温が低く田舎では「しみる」日だったとか。

しみるというのは、「凍る」というような意味です。

産湯が中々沸かなくて困ったそうです。

はい、もちろんその頃はお産婆さんが来ての自宅出産でした。

父は生まれてきた私を不思議なものでも見るような目をして見ていたそうです。

父は27歳、母が22歳でした。

生まれた時間は10時10分だったとの事ですが

不思議な事はあるもので、息子は夕方4時10分、娘は朝の8時10分に生まれたんですよ。

主人が2時10分なら、血液型の事もあるしもっと面白かったんですが

どうも夕方の頃に生まれたらしいです。

残念だわ 笑

 

 

先日福山雅治さんとは干支も一緒と申しましたが

はい私が一回り上でございました。一回りでよかったと思っています。大汗

 

年を重ねるのは辛い事でも悲しい事でもないです。

身体が一応元気だからそう言えるのかもしれないです。

昨夜何かの番組で101歳のおじいちゃんがいまだゴルフをやっていて

昔は煙草も吸ったしお酒も浴びるほど飲んでいたというのを見て

私も今からでも遅くない!あのように元気に100歳になるぞ、と

単純に思っちゃったんですけど。

 

さてさて昨日は油絵を仕上げるのかと思っていたら

なおさら色を塗り重ねるという事になり、完成は来週のようです。

ようです・・というのが面白いですね!

今はまだ本来の色はほとんど出ていません。

昨日は思い切って暗い色を重ねたので、今は真っ暗い絵になってます 激汗

 

それにしても、皆さん絵が好きで通ってらっしゃるのは当たり前ですが

本当に上手です。

女性らしい感性と細やかな表現を見ていると描いている途中の絵にすら癒されます。

描く途中の絵を見るのは勉強になると、先生もおっしゃってました。

 

自分にとっては特別な日ですが

今日は息子は都内にいないし、娘もどこかに行くそうで

特に何もない誕生日ですが、まあそれはいつもの事。

でもそれじゃああんまりにも面白くないので

今からググって有意義な一日を過ごそうと思っています。

プレゼントなど物はいりません。

今欲しいのは、腹が立たないこころ   爆

まだまだ修行が足りませんね。

すべての事を受け入れれば人生どんなに素晴らしいでしょう

受け入れても肯定はしないこともありますよ。

 

幼い頃は誕生日がとても楽しみでした。

プレゼントがもらえるし、お友達を読んで誕生会をしたりとか。

あの頃は親に感謝するなんて思いはなかったですが

今日は母の出産記念日でもあり、産んでいただいてありがとうと思える年になりました。

 

 

さてさてさて、いつも勢いで書いてしまって支離滅裂になってしまいますが

いつもご訪問いただいているつる姫の星のかけ橋第2章は今日で終わりです。

このようなブログに足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございました。

これからもまたよろしくお願いいたします。

 

それにしても冷え込んでますね。

あたたかくしてお過ごしください

 

愛と感謝をこめて

つる姫

今日の夜明け

お日様の昇る位置が左のマンションまで戻りましたね。


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
テバネさん
ありがとうございます。

私の方がお姉さんなんだから
もう少し敬ってね 爆

私も晩酌をやめてラジオ体操を始めようかと

激汗
つる姫
ブラボーさん
ありがとうございます。

温泉、よいですね~。
雪になりそうですが、それもまたおつなものでしょう。
ごゆっくり静養されてください。
いいなあ。

いえいえ、私も特殊メイクをはがせば
それなりです 大汗
芸能人の方はお金をかけておられますものね。
私は、洗顔後はこれ一本的なものしかつけてないし
高いものを使えばよいというものでもなさそうです。
そうそう、重力には逆らえませんね。
輪郭が曖昧になってきました 激汗

体質的なものは親に感謝という事でしょうか。

これからはこれまでより
もうちょっとだけ色々気にして
メンテナンスしながら長持ちさせたい、かな。7

つる姫
ふっきーさん
ありがとうございます。

息子は今そちらにいます。
その件で私も・・。
娘はライブで昨日は主人と二人でした。
外で食事、と言われたんですが
さむいから嫌だ!と家で乾杯しました 笑

ふっきーさんにもこれからまた沢山の記念日が出来るのですね。

これからもよろしくお願いします。
つる姫
ブライトあいさん
ありがとうございます。

そうか、来月にはあちらに行かれるんですね。
楽しみにしています。笑

生まれた日の朝母親におぎゃ~おぎゃ~とは
素晴らしいお祝いのメッセージですね。
あれは苦しくて泣くのだそうですが
この世に生まれ出た瞬間の事
覚えている人もいるそうですね。

普段何気なく過ごしているけど
命ってやっぱりすごいですね。。

ブライトあいさんとはで乾杯ですね!
テバネ
誕オメ~。
おや、ストレートに歳バラシしましたね(汗)
私より380日お姉ちゃんでしたよね(激爆)

この年になると、誕生日の喜びよりも身体の衰えを
しみじみと感じるのは・・・私だけか?(涙)

最近晩酌は週一で、極力歩くようにしているから、
かなり身体の調子が良いです。

お互い元気で長生きしましょうね(汗)
ブラボー
ホッカホカの57歳ね
お誕生日おめでとう~~♪イエイ~V
思い切り レ・ト・ロ・。。。ボソ

今頃ビール飲んで良い気分で寝てるわね
明日から思わぬ展開で縛ら温泉に連泊して来ます♪

貴方の生まれた日の話や時間まで聞くと、どれだけ
愛されて育ったのかが窺われます。自分の誕生日は
確かに産んでくれた親の大変な日でも有ったから
覚えていると思うけど。。。姉の事は覚えていても、さて?
私の事となると毎回言う事が違うから、多分忘れてる。
でも産んでくれたから今の自分に出会えたんだし、感謝してます

ブライトアイさんの話に出てきた人みたいに
オギャオギャ~って母に言ったら腰抜かす?アハハ

しかし貴女若いわ!芸能人より若くて美しいって凄い
ご主人もさぞかしご自慢の奥様だと思う。 しかしね
悲しいかな重力には逆らえない。。。
ホントコレからは努力した人としない人では差が出ます
スッピンでどちら様でしたか?て言われ無いように私お
肌の手入れだけは頑張ってます

色白の綺麗なお肌は、
君島十和子さんみたいな感じだから、頑張ってね~
ふっきー
おめでとうございます
つる姫さん、お誕生日、めでとうございます。
ご家族でお祝いされたんでしょうか

いつもアクティブなつる姫さんのブログを拝見して
刺激を貰ってますよ。

素敵な女性と繋がりを持てて私、とっても嬉しいです。
これからも沢山の出会いが有ると良いですね。

又、会いましょう。"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
ブライトあい
お誕生日おめでとうございます♪
素敵な年齢ですね!

ここにコメント書き始めたたった今、
私が来月行く地に昨年末移住された日本人の方
(旦那さまはアメリカ人)からメールが届いたのですが、
彼女は先月57歳になられたばかりだと。

このタイミングにびっくり(笑

ところで、アメリカの俳優ジェイミー・カーティス(名前?)は
自分の誕生日の生まれた時間に(早朝)
毎年母親に電話で「おぎゃ~おぎゃ~」とまず声をかけ
産んでくれた感謝をすると
ずいぶん前に読んだことがあります。

つる姫さま、素敵なお誕生日と心が躍る新年を
思いっきり楽しまれて下さい!

かんぱ~い!(ビールの絵がなくて残念)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事