☆つる姫の星の燈火☆

つる、旅先で物をなくすし、人や物の名前を忘れる事が多くなる

つる姫は、物をなくす、という事はあまりなかったのですが、このところボケが始まったのでしょうか、旅先で物をなくすことが増えてまいり

ました。

4月の巡礼では、ホテルにレギンスパンツを置き忘れる・

5月の青森では、小さな手鏡と日焼け止めの手袋を、どうも電車に落としたか。

8月の18切符の旅では、ハンカチをおとしてなくす。

でも、つる姫はそれを「厄落とし」と捉えており、体調が悪くなるよりはマシだと思うようにしています。

また8月には、買ったばかりのイヤリングが片方無くなってしまい、これにはかなりショックだったのですが、なんとつい3日ほ前に、

リュックの底から出てきた!パワーストーンの物だったので、嬉しかったです。さすがパワーストーン(謎)

 

沢山旅をするうちに持ち物の整理や管理にはなれていくはずなのですが、どこに何が入ったかわからなくなることもたまにあり、やっぱ

年を取ると頭の回転や記憶力が悪くなるな~と実感。

 人の名前、物の名前を思い出せない事も増えてくる。

大汗

 

人の肉体や体の機能は加齢とともに衰えていくものではありますが、最近では死ぬことよりも年を取る事の方にある意味恐怖を感じる

のです。

でも、これは肉体的加齢のお話。

年を重ねるのは決してマイナスな事ではないですよね!

アンチエイジングって言葉がありますが、高いサプリや化粧品に頼るより、こころを磨きたいなあって思います。

だからつるは、そんなものにお金を使わないで旅に出るんです。。。ってまたそこに持って行くか。

サプリを買う方が安くつくかな。

そういう話でもない!

 

今日の言葉

実年齢と同じスピードで、心の年をとっていくことはないと思うんです。
 
実年齢にこだわれば、着るものはもちろん、人間関係や発言にも年相応という制約が働くようになってしまう。
 
郷ひろみ
 
 
あの年でみっともない、あの年でそんなこと、なんてのは他人が思う事ですもん。自らが年齢に制約されるのは、残念ですよね。
 
ただし、いかにも「若作り」している方を見ると何となく憐れな印象を受けることもありますが、それもその方の生き方だから否定は
 
しません。
 
そういう私は母からよく「いい年して長い髪はそろそろやめたら」と何年も前から言われています(自爆)
 
別に若くみられようとしているのではないのです。長い髪の自分が好きなんです。
 
顔がデカいからショートに出来んという見方もある。
 
娘には言ってあります。
 
「ヤマンバにみえるようになったら切るから」って。
 
 
これは二年半前の写真ですので、今はもうちょっと短いです。
 
そろそろ頭頂部が心細くなり、白髪も増えてきたので限界を感じているところですが(自爆)
 
しかも私の白髪は、見えにくい後頭部に増えてるんですよね。。。
 
なるなら一気に真っ白なってほしい。
 
そうしたらピンクに染めるから(嘘)
 
 
え?何か・・・。 
 
感謝 合掌
 
つる姫
 
今日は100歳で亡くなった婆ちゃんの命日です。
 
丸三年経ちました。
 
 
写真が超昭和です(笑)
 
 
 

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
玉虫さん
チャンピオンですか!
人間は忘れる動物ですもん。
忘れるのも生きるための本能。

カープ25年ぶりの優勝。
もう、そわそわして何も手につきませんわ。
応援よろしくお願いします。

玉虫
私は、物忘れはもう名人級です。物忘れ選手権があったら優勝間違いなし。広島は今日にも優勝ですね。おめでとう!
つる姫
ブライトあいさま
コメントが、海を渡って来た感が漂っていたのでわかりました(笑)
わざわざありがとうございます
ブライトあい
あっ、ごめんなさい。
名前書き抜かってましたね。
ボケ・・・てたのか(爆
失礼しました!
つる姫
Unknownさま
ブライトあいさまでよろしかったでしょうか(笑)

予約投稿してたので朝一でコメントが入っていたので一瞬ビビりましたが(爆)

結婚した女性が30過ぎてロングヘアーに・・・
それはどこの国の方でしょうか(笑)
日本では大奥でも髪の毛を引きずって歩いておられたのにね~。
インディアンや南米などの老女の三つ編みは確かに可愛いと思います。セーラー服を着せてたいです。

年を重ねるのは悪くない、と年を重ねてから思えるのは、とても幸せな事だと思います。
生きていれば年も重なります。


Unknown
> 高いサプリや化粧品に頼るより、こころを磨きたい>なあって思います。

同感です💛

従妹が友人宅に行った時に友人の夫君が
結婚した女性が30過ぎてロングヘアーに
するものでないと言い切ったそうです。
その頃従妹はロングだったし、
私もごく最近までロング、セミロングでした。
あっ、今もセミロング・・・・か(笑

アメリカのネイティブアメリカンの老女も
ここエクアドルの老女インディヘナもみなさん
長い三つ編みが可愛いです(笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事