☆つる姫の星の燈火☆

#114 え~~~っ!

何かあったのかい。

いやいや、めっちゃくだらないことなんですが、あの阿部寛さんが!

今年還暦だそうで、ほんとびっくりです。

他にも調べてみると

岸谷五朗、堤真一、高橋克典、椎名桔平、竹内力、温水洋一や嶋大輔、木下ほうか、高知東生。

女優では山口智子、南果歩、真矢ミキ、薬師丸ひろ子、高島礼子、荻野目慶子、杉田かおる。

さん、略。

身体のケアにもお金をかけておられるとは思いますが、自分もそれだけ年を重ねているってことを痛感。

温水さんだけは、え~~っ?て感じで(失礼)頭髪の様子だけで決めてはいけません。

誹謗中傷の意図はありませんので、ご承知くださいまし。

 

人それぞれ、心も体も年の重ね方は様々ですし、昨今は、俳優の皆さんだけじゃなくて、普通の皆さんも簡単に整形とか受ける時代です。

私は否定しません。安全で、その方の心が上向きになるような形であるなら、今の時代それもありだろうなあって。

人は外見ではないっていうけど、やっぱり外見も大切です。

それは、姿かたちの美しさだけじゃなくて、醸し出される雰囲気や表情、清潔感、などもありますね。

年を重ねれば、シミしわ白髪などは、身体の当然のなりゆきです。

アンチエイジングという言葉もありますが、不老不死などありえず、何かの童話の魔女みたいに、そこにこだわってばかりで生きていきたいとも思いません。

年を重ねることは、命として当然のことです。

心の中にもしわ、いや襞を増やしていこうではありませんか。

 

気力を振り絞って仕上げた今週の一枚。

好きな猛禽のひとつ、クマタカさん。胸の模様が縦なのと、眼の色で、生まれて3~4年位の若鳥だと思います。

ちなみにもっと若い時の目の色はブルー、成鳥になると濃い橙や赤になります。

私の調べた範囲なので、正確かどうかはご自身で。

 

ここで一句。

背景を 夜空でごまかす つる姫じゃ

 

絵画ならではのシュール。

この表情に惚れこんで描こうとしたのですが、元の写真の下半分は木の枝で隠れておりましたので、

雲だか霧だかでごまかしたんじゃったそうな。

めでたし

 

今日の言葉

幸福の扉のひとつが閉じる時は、別のひとつが開きます。

けれど私たちは閉じたほうばかりながめていて、こちらに向かって開かれているもうひとつの方に気付かないことが多いのです。

ヘレン・ケラー

 

曇り空からぽつぽつ雨も落ちています。

大型連休も始まったようですが、お出かけには十分にお気をつけて、無事におかえりくださいね。

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「アート&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事