先週訪れた河津桜のある公園。
一部はまだ開花が始まったばかりでしたので、そろそろ満開の頃かなと思って、出かけてきました。
ああ~満開だあ♪
桜を見ないで仏頂面のこたろうくん(笑)
一体何が楽しいの?みたいな。
楽しいのはママさんだけ。
河津桜はピンク色が濃くて本当にかわいらしいですよね。
あ!
数羽のワカケホンセイインコが、花を食いちぎって根元の蜜を食べています。
こんなに近くで見れるほど、他より低い木に集まっていました。
まるで、おらたちを写してくれよ、みたいな感じ。
おかげで、木の周りはカメラを持った人で密に。蜜だけに。
このインコ、外来種で、もう何十年も前にお隣の区で大繁殖して、大変な事になっていたようですが、今はどうなんでしょう。
この木の近くでシートを広げ、孫の世話をしていたおばあちゃんが
「まあ、オウムさん、かわいいわね」って言っているのが聞こえて、微笑ましく見て通りました。
あれ、インコなんですけど、まあオウムでもいいでしょう。
ハトよりは二回り位小さいけど、結構でかい鳥です。
ふてぶてしい感じであんまりかわいくないですが、彼らもどこかから連れて来られて、逃げたか放たれて繁殖してしまった鳥たちですね。
綺麗な赤色のツバキも咲いていました。
花がぽたりと落ちていたので、ツバキに間違いなかとでしょう。
何故に九州弁。
もう一度桜の景色を振り返ると
何の疑いもなく、暖かい日差しとピンクの花の下に集う人々。
子どもたちの歓声と、ワンコの散歩。
この瞬間にも・・・・と思いつつ、公園を後に。
帰宅後足を洗って体を拭いてもらったこたろうくんは
いつもの倍のお散歩で、お疲れ。
ぼろ雑巾のごとく、爆睡。
この子もしあわせなんだよね。
14時46分には黙とうを捧げて、あの日を思い、お絵かきに没頭した午後でした。
今日もご訪問いただきありがとうございます。
良い週末を。
感謝をこめて
つる姫