朝からショックを受けております。
ご近所の奥さんが59歳ですい臓がんで亡くなったと、先ほど知りました。
美人でスタイルがよくて人当たりの良い、とても素敵な方でした。
挨拶をする程度でしたが、そう言えば最近お見かけしなかったな、と思いました。
わからないものだ、と昔大人がよく口にしていた言葉を思い出しています。
私もそんな風に言われていたかもしれない立場なので、聞いたときに心臓がドキドキしました。
心臓と言えば、術後ストレスに非常に弱くなっているような気がします。
もともとストレスを受けやすい性格なのですが、あからさまに心臓に来ます。
テレビの暴力や流血シーンも無理で、気持ちが悪くなります。
以前は、心臓の悪い方はみないでください、乗らないでください、という注意書きを見て
全く理解不能でしたが、今はようく分かります。
綺麗なものを見て穏やかに暮らしたいと思いますが、まあ現実にはそうはいきません。
もっとたくましくならなきゃな、と思う反面、こういうデリケートな私もなかなか可愛いじゃないかと(爆)
でも、おとぎ話のお姫様は、心の強い人が多いですよね。
守ってもらおう、なんて思っていては、本当のお姫様にはなれないのです。
今日は広島に原爆が投下されてから丸70年の日。8時15分を過ぎました。
小学校の頃は、確か登校日になっていて、黙祷を捧げたような気もします。
被爆者の平均年齢も80歳を超えたそうです。
私なりに想いと祈りを捧げました。
今日はこれにて失礼いたします。
ただいま、還暦の出版に向けて執筆中。第二の又吉目指して(爆)
絵の方は、停滞しています。そんな時もあります。
よい一日を。
ありがとう
つる姫