天気が悪かったので、急遽ご近所散歩に切り替えたのですが、昨日は朝から好天でしたので、思いきって立川まで電車でGoすることに。
ただし、体調はず~っとイマイチ。
乗り換えの新宿で様子見て、なんなら新宿御苑でもいいかなと思って、気楽な気持ちで電車に乗りました。
そうだ、そうだ、あなどるなかれ、新宿御苑は近くて最高の場所です。
でも、大丈夫そうだったので、そのまま中央線に乗り換えて、ああ懐かしの中野、高円寺、阿佐ヶ谷などを感慨深くやり過ごしながら、三鷹で特急に乗り換えたら、その車両で急病人がでたらしく、5分ほど遅れて出発。
私じゃなくてよかった、と思う自分。
また、こういうことに敏感になって、特に電車などの閉鎖された空間で、不安から体調が悪くなる瞬間もあるわたし。
ほんと、デリケートなんですよ、こうみえて。
なのにでかける図々しさも兼ね備えたおばさん。
そして無事立川駅に到着。
チューリップやコスモスの季節に何度か来たことはありましたが、最後に来たのはいつだったかな、とおもいつつ、公園へ。
ほお~~~っ♪
見事な銀杏並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/d43a06e592adcee4cb8a0d349d7988de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/dff2d1ae6e7bf314f77b13dd95814928.jpg)
紅葉、黄葉は、やはり背景に青空を置いた方がよいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/5da761efd07da7d118757366f7f4bfb9.jpg)
↑この写真、目を皿にすると、したの方に白いワンコがおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/fc471007fb845549c963c61c41bbabe1.jpg)
ふとみると、ボケの花みたいな花をつけた木がありました。
ボケは冬場ですよね、ボケて咲いたかな?
ピンクと白が同じ所から咲いてますね。
なんだかおめでたい木のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/edc38f98d01489b75fd9305c072fe39a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/d3bf8d2288fa5c614dd7a1aec481ef8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/cc0697b3337ff6dfcf5f9721f753c97c.jpg)
広場に来ると、色んな種類の花が植えられたお花畑がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/beeba57de2b3ed97bf104044100beaf2.jpg)
好天の金曜日。
そこそこ人出もありますが、広々した園内の、ソーシャルディスタンスはばっちり。
黄色いコスモスも暖かい日差しを受け、ゆらゆれと風に揺られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/65088c8c810e77e4745c5989f1565a17.jpg)
この真っ赤なのはダリアだっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/401e1cf60bb608cd8240b02964dda552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/cacf1799ddd289526518a8a4950cba88.jpg)
貴女はだりあ?
皇帝ダリア。
コスモスの丘があったはずなのですが、どうしても見つかりませんでした。
調べればわかったのでしょうが、今回はあまり無理のない程度の散策にしようと思い、断念。
お花畑でコスモス見たし。
ちなみにコスモスは今週で終わりのようです。
来週から刈り取られるらしいです。
そんなこんな、体調悪いとかいいつつ、ちょっとなにか食べようと思い、注文したのは、生ビールとホットドック。
爆
ビールは、小さいのが560円もしましたが、まあ、飲める元気があったという事でめでたし。
体調がよければ、一杯では足りません。
再び、銀杏並木を歩いて、帰途へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/e77de0987142683a1203c105108935c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/ca04246c18a0fe5dac99f2a8ed2388e4.jpg)
美しい黄金の世界です。
四季のある日本の季節ごとの色も様々です。
ふと、大きなかまきり君と目が合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/bc547a31ad9b3228bdeb0d58d7e3b02d.jpg)
繁殖期かなにかですかね、自宅周辺でも最近よくみかけます。
見上げれば燃えるような朱や黄金の木々、見下ろせば小さな命。
ああ、しあわせって、こういうことか~。
昨日は娘が家にいたので、こたろうの事を気にすることもなく、気楽にお出かけを楽しめました。
夕食後、季節限定のアイスを食べようとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/71031b82dea4d05d7feee81cee4aba71.jpg)
お?一個星型のものが。
当たりかな、ラッキー♪
およそ13000歩のウオーキング。
それでも、疲れることもなく、久しぶりに割とよく眠れました。
東京は今朝も晴天なり。
今日はこたろうと近隣をお散歩します。
週末ですから、昨日の昭和記念公園などもめちゃ混みになるでしょう。
体調不良とは言え、思い立ってすぐに行動できる気力があるから、多分大丈夫ですよね。
なんやかや、元気な人より歩いてるようにも思うし。
アハ。
やっぱし、私は旅の途中で突如死ぬのかも知れません。
アハハ。
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫