☆つる姫の星の燈火☆

#104 爽やかじゃのう

昨日の散歩道

桜もまだ頑張ってます。

品種はわかりませんが、若いいピンクの八重の桜。

歩道の影も濃くなって、紫外線に要注意、ですね。

 

昨日は出かけて帰ったら、7号ちゃんが羽化してて、今朝は8号ちゃんが出てきたところをみた!

動画はうまくいかなかったけど、今年初めて出産シーンに立ち会えました

今日も後2つは羽化しそうな色をしています。

蝶の写真は、飽き飽きだと思いますが、しわしわの写真はまだなので

蛹から出ると、すぐに上に這い上がっていき、羽を乾かす場所を探すようです。

ちなみに、紙のものは、蛹になる時、糸がうまく張れずに落っこちたものを、保護するために作ったもの。

まだ羽が濡れている状態でしたが、今は乾いています。

羽を開いたり閉じたりし始めて、小刻みに震わせるようになると、羽ばたき、そして旅立ちの準備です。

 

皆様も春を楽しんでおられることでしょう。

木の芽もどんどん膨らんで、山笑う季節。

良い時間をお過ごしください。

 

今日の言葉

行く春や 大根の花も 菜の花も

正岡子規

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝を込めて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事