☆つる姫の星の燈火☆

#76 開花

昨日14日、ついに東京でも、ソメイヨシノの開花宣言があったようです。
史上最速、そして去年と同じだそうです。
去年は湘南におりましたのでテレビもなく、コロナが拡大してきた時期だったので、全く記憶にございませんが、まあなんとも早い開花。
梅も桜も寒さの底、みたいなのを感知して、開花の準備をするようですが、桜の蕾というか芽は、夏のころから準備をしているようですね。
ああ、なんとも自然から学ぶ事は多い。お茶。 おおおお~~い、おちゃ。

そうよそう、いつもいつも生温い環境にいては、美しい花は咲かないってこと。
耐雪梅花麗、ですよね。
なんかね、悟り、という事を考えていたら、なんかね、すっきりしてきたんです。
なんかね、悟りを開く、なんてことは、普通の、並の人間には出来ないのよねって。
私は内向的な人間ですが、それはイコール暗い、とかマイナス思考ではないと思っています。
自分を全否定するときもありますが、生まれて生きてきた中で、色んな形の愛を受けて来た事が、次に向かう強さにもなっているように思います。
そう、人間には愛が必要ですが、人間だけに歪んだり、偏った愛もあります。
他の生き物みたいに、生きて種を繋ぐためだけで生きていけないから。

またも何がいいたいやらわからない朝ですが、人間に「開花」という言葉を当て嵌めるなら、それはいつのことなのだろうか、と思ったんです。
生まれた時?才能などが目覚めたとき?それとも。
どうしてお花は咲くの?ということを考えると、私もまだまだこれからだなって思う。

身体をいただいた魂、魂をいただいた命。
命をいただいた身体。
ん?
思ったんですよ。
魂だけでは経験できない事を、身体と命をいただいて、体験させていただいているのだな、と。

それ思って、すっきりしたんです。
まあ、完全にすっきりじゃない、人間だもの。

さて、今日は蕾探検隊副隊長こたろうと蕾を確認に行きますが、彼がいると写真が撮れんでー。
トレンディーな話題を心掛けます。



昨日14日の画像。
左の二輪が咲きそうでしょ?

今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事