
1932
へへ、生年月日ではないですぞ 先日の走行距離です。 独身の時に友人と3人でアメリカを一周した時は 10000キロ以上の移動でしたが 37日を要しましたので、7日でのこれも結...

有りえぬ火傷 むむっ
キーボードのAの 使用不能状況 続く中 更新now 先日の暑い午後。 腹減りもうし、昼飯を食そうと、前夜のカレーをカレ...
窮す・・・・
平仮名入力もできぬゆえ 大いにストレス。 修理の間休止するので、ご了承を このPC購入して...
まいPCは入院中ですが
みなさ~ま あがでますあ。あああああ 娘のPCを借りて投稿してます。 昨夜は神宮球場で、またもカープの負け試...

○○を見上げる○ 笑
夢をかなえる方法めっけ! この妙なタイトルは、今描いている絵のタイトルでございます。 自分でもどんな絵になるのかまだわからない絵を制作中。 ...
昔は良かったなんて言わないけどね!
私が育った昭和30年代。 この年代の友人たちは口をそろえて 「私たちが育った時代が最高だった」と言います。 ...
ゲリラ豪雨
もはや珍しくない言葉になってしまいましたが 昨夜の東京もものすごい雷雨でした。 浸水や停電、また交通機関の混乱などで大変な思いをされた方々にお見舞いを申し上げます。 ...
私がオバサンになったら
つる姫がまだ星のかけ橋だったころ おとうとは山のつり橋だった。。 わかるかな~~ってか~ アハハ。わかんねえだろうなあ。 ふと思い出しましたが、私がこのブログで最初の記事を書...
猛暑日
今年は冷夏じゃなかったんかいっ 尋常ではない暑さの続く江戸地方ですが、 今日も朝の空は「覚悟せいよ!」と言っているかのように 赤く染まっておりました。 昨日職場に行き、暑い...
赤い川
みました?中国の川が真っ赤に染まっている映像。 黄河ならぬ紅河ですね。。と思ったらインドシナ半島にそのような名の川がござった。 以前にもそのような状態になったそうですが、原因は...