
#90 つる姫キネマ館~vol.12 猿の惑星 新世紀~
はい、今日ご紹介するのは、同世代の方には懐かしい響き「猿の惑星」 1968年に最初のシリー...

#91 祈りを込めてドド~ンと
コロナの勢いは衰えることはありませんね。 そんな昨日24日は、本来オリンピックの開幕の日...

#92 ひまわり
ひまわりといって思い出すのはなんでしょう。 私なんぞは、ふる~~い映画の「ひまわり」も思...

#93 つる姫キネマ館~vol.13 ラヂオの時間~
昨日の湘南地方、雨が降ってたかと思うと、さ~~っと雲が流れ去って、真っ青な青空が見えた...

#94 つる姫キネマ館~vol.14 12人の優しい日本人
続けてキネマ館です。 今日の映画は 三谷幸喜さんの舞台劇を映画化したもので、陪審員制...

#95 人の種類と明けない梅雨
それにしても、湘南地方は、雨の落ちて来ない日がほとんどない7月でした。 二週間ばかり東京...

#96 3300日!
すっかり失念しておりましたが、7月25日で、blog開設からまる9年でした。 2011年の東日本...

#97 雨の日のお散歩は
昨日も朝は雨。 こたろうをお留守番させて、一人で雨散歩にでかけました。 目標は6000歩。 30...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事