一昨年の冬引っ越し祝いにいただいたのを、家人が会社から持ち帰った。花が終わった茎は切り取り。夏は外に出し。秋に室内に入れて。新しい花茎が育っていた。せっせとカーテン越しに陽にあて。寒くないようにした。蕾も大きくなってきて、期待と肥料注いだ。汗かいてる?冬は水控えるんだよね?去年の冬は暖冬…。段々に蕾が黄色くなって枯れていく…。わぁ~、どうしよう。枯れた花茎は切り取り。駄目モトで鉢ごと水に漬けた。でもポロポロ蕾が落ちる。膨らんでるのに…。イイ、もう諦めた。玄関の暗い隅に放置。それが!この2・3日開花してる!もう駄目なのも有るけど。季節を知って感じて開いたのか!~ 傷んでも 時期(とき)知り開く蘭(らん)愛(いと)し ~by pino 今度はちゃんとするからね…。