RAKUGAKI

私の絵日記

我が宿の

2009年06月15日 | Weblog
いささむら竹 吹く風の 音のかそけき この夕べかも  帰って来ました!我が家はいいね!むら竹ではなくラベンダー(写真)やミニバラが迎えてくれた。12日巣鴨廻って甚六宅へ。あ~てぃとママが迎えに来てくれて。最初大泣きされた…。夜は出張帰りのパパを皆でお出迎え。車中泣いてたのにパパの顔見て泣き止んで。「忘れられてなくて良かった…」パパ安堵。「ボーナス出たから」と回転寿司の美味しい店でご馳走になり。離乳食始まってるあ~てぃだが。おしぼり位しか口に入れる物が無く。油断してたらママの頼んだつぶ貝の握りをギュッと掴んでた…。そんなこんなの楽しい?夜は過ぎ。翌日はママが一泊のお出かけ。去りがたそうだが私は「知らぬ間にフェイドアウトしてよ!」と強く要望。遊んでいるうちに、あ~てぃは置いていかれた。その日はアウェイ福岡戦であります!甚六パパとBAは13時からの試合に備え。酸ラータンと中華弁当の出前を取り。あ~てぃ遊ばせつつ応援したのでありますが。…愛に溢れる我が軍は、不調福岡軍に勝利差し上げてた、ねぇ…。な~んで!な~んでか?!ソアレスは途中交代必ずしなくちゃいけないの?交代で出た人は全力疾走しろ!でばなや。冨田は何故そこでミドル打たない!?外れても誰か決めっかもしゃねべや?今回福岡山脈とも言うべく、デカイ選手揃ってたね。しかも小癪なオフサイドトラップ!あれは藤川コーチの差し金では?くくぅ~!ムカつく~!オマケに向こうの監督無意味にイケ面…(タイプではないが)。でもね、ウチは冷や水浴びて頭冷やした方が良かったのかも。ちょっと調子こいてた人いた気がするから。もう3位確定!した気分(って私の事)でね。そして翌日のセレッソ対富山!初っ端から試合ぶち壊しな0分退場。更に退場者出しても2得点。富山にも退場者出て結局2-3で負けたらしいが。ウチ的には助かったよね。で、湘南も引き分けのこんな時、いつも勝てないウチって…。みんなしっかりしてよね!上がつまづいても、甲府に並ばれちゃったよわ!ふんど、いや鉢巻締め直して!がんばんねどな!J2は修羅場らバンバ、まだまだ山あり谷あり苦難の道だどぉー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする