RAKUGAKI

私の絵日記

コスモス

2009年09月08日 | Weblog
咲いたけど、ショボ…。もう一本有るが、こちらは大きく育ったし、色は何色?と楽しみ。さて、9月になってから良い天気、気温の高い日が続いて。ウチの暇人(おぴ)が退屈しきって。何かしたい、と言うので。大事にしていた薔薇の花のカタログ、切り離してカードにしようか、と切り離すの頼んだら。いきなり表紙から最後のページまで重なったまま、ザックリと鋏いれて。何すんねん?!ってかなんて強い握力!「そうでなくて、一枚一枚切り取って」と言うと「それはどうも、ごめんなさい」って頭下げられちゃ、ね?面倒ならしなくて良いんですが。カタログのままでよかったんだし。一枚一枚切り離すのは神経使う?らしく。疲労困憊の様子。すぐ止めてもらっても。夕方になると「頭痛い、足モウモウする」って。疲れとしびれでは?昨日は私も行き詰まり、近所のドライブに連れ出し。公園で丘登り。本人的には満足したかも。でも私は何でこんな時間過さにゃいかんのか?テレビ見ない(耳遠くて)読書しない(習慣がない)。針仕事、編み物しない。「昔はう~んとやったんだけっとも」ハイハイ分ってますよ。塗り絵、ジグソー「飽きたっちゃわ」。う~ん!頭掻き毟る私。アウトドア派、の老カントリーガールをどう扱えば?自分の憂さ晴らしに鍋1個磨いた。結構腕力要る。こ、これだね!頼んでみようか?でもなぁ…。今日はやや曇りで植木の枝おろしするつもりだが。テンション上がらない、午後にするかぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする