勝ちたい!と、買ったのよ、ピエロのオネエサンからね。昨日迷い、帰りのバスチケ求めて右往左往。結局帰りのバス乗る前に買えば良いと判り。送って貰って宮スタへ。久々です!でもピッチ遠い、自由席に潜り込みたい。だってあちこちに赤いユニの人達が居る。メインでもバックスタでもお構いなし。アウェイ席二階も開放したのにね。ま、試合始まる前から大音量の応援。うるさい、喧しい。試合は前半失点…。しか~し!リャンがFKで直接ゴーール!「うちのリャンリャンを見たかぁ~!」と思わず叫んだ!浦和サポに、かの国の関係者に!でもお互い後半は得点無く引き分け。負けなくて良かった。最初この4連戦は全滅も有り得る、と覚悟していたので。勝点3はまず良かったか?そりゃもっと勝って勝点積んで欲しかったけどね。帰りのバスに乗るまでが大変で。乗ってからも遠くて。「やっぱ宮スタはなぁ…」と思った。写真アップしました。
今日はモンテディオ山形とユアスタでみやぎチャレンジリーグありました。家人を送りがてら行って。前半レイナルド、フェルナンジーニョが得点。しかし山形の21番が一発レッドで退場。ガンガン得点出来るか!と思いきや。後半失点。こちらはどうしても得点出来ず。追いつかれそうで冷や冷や。昨日負けているモンテの監督はなんだか凄く必死でした。こちらは弟コーチが指揮していたようでした。負けなくて良かった。でもああいう風に最初に人数減ったりすると、試合が荒れがちでつまりませんね。相手が減っても我がチームは勢い付くわけでもなく。ガッチリ守られて、苦戦して点取れないまま終わるのがオチだもん。今日の写真は明日アップするつもり。明日はいよいよ夏タイヤに交換に行かないと。
今日はモンテディオ山形とユアスタでみやぎチャレンジリーグありました。家人を送りがてら行って。前半レイナルド、フェルナンジーニョが得点。しかし山形の21番が一発レッドで退場。ガンガン得点出来るか!と思いきや。後半失点。こちらはどうしても得点出来ず。追いつかれそうで冷や冷や。昨日負けているモンテの監督はなんだか凄く必死でした。こちらは弟コーチが指揮していたようでした。負けなくて良かった。でもああいう風に最初に人数減ったりすると、試合が荒れがちでつまりませんね。相手が減っても我がチームは勢い付くわけでもなく。ガッチリ守られて、苦戦して点取れないまま終わるのがオチだもん。今日の写真は明日アップするつもり。明日はいよいよ夏タイヤに交換に行かないと。