RAKUGAKI

私の絵日記

モンス子 (写真)

2010年05月21日 | Weblog
と申します。先日雑貨店で目が合ってしまったぬいぐるみ。この子ではない。仲間の紫の地色の子。マネキンの洋服の腕に抱かれジッとこっちを見ている。1050円なら、買っても良いなと思ったけど。無駄遣い、場所ふさぎ等いろいろ考慮の末諦めて帰った。その夜相棒に「こっち見るな!」と言いながら帰ったの、と話すと。「明日買って来てあげるよ」と。「いいよ、いいよ。うちには生きてる猫だって居るんだし」と言ったけど。次の日買って来てくれた。「あれ?紫か青の地色だったけど?」と言ったら「抱っこされてたのはその子だよ~。どうしてもって言うなら又買って来るけど」と。日替わりで色変わりのを抱っこしてたのか?又はあの子は売れてしまったのか?「そんなに沢山いらないさ~。この子で充分」といったが、相棒も「ちょっと良いよね。私のにしても良いから。明日紫の買って来る」と言うのを必死に止め。タグにモンスターと書いてあった(映画モンスターズインク系?)ので、モンスと呼ぶことに。しかし、昨日百均でチェックの赤いリボン見つけ。首に巻いてみたら「おにゃのこだったのぉ~?」で、改名。モンス子となりました。
私って暇なのかアホなのか?でも落ち込んでる。昨日出先から歩いて帰って来たら、私の車、凹んでた!月曜日タイヤ交換行ってから乗ってないし。その時は異常無かった。その後全然乗ってなくて、我が家の駐車場に止めてただけなのに。毎日見てるはず、だから。異常に気が付いた昨日、私が留守の間何か有ったんだよ!いくら私が○○でも、何かにぶつかって気付かないはずは無い。擦ったんじゃなく、凹ってるんだもの…。何かをわざとぶつけたような…。家人にシャメしたら「裏から叩けば直るかも」って。ヤダヤダ!今日中に見積もってもらいに行こう。私の愛車なのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする