RAKUGAKI

私の絵日記

味パンダストラップ

2012年03月13日 | Weblog
意外と重い…。可愛いけど。ガラス瓶だからかな?我が家では今は味の素ほとんど使わない。アジシオは良く使ってる。でも昔、味の素提供のテレビ番組見て育ったから、愛着はある。
味の素、ユトリストクラブってのに入ってたくらい。これはAGFがやってたのかな?私はその頃コーヒーを全然飲まなかったのに。いろいろな試供品が届いたり、冊子も届いてた。自分でも写真や記事送ったりして掲載されたり…。経済の高度成長期?今では古き良き時代、と言うべきなのか…。
ま、それはさておき。今日は珍しくパークバスで高森生協へ。いつもは車で行くが、今朝は雪積もったりしたから。パークバスで行く時は途中で降りるのはタピオのみ。生協で降りたのは、その向かいのHMへ「幕の内弁当松 サワラ西京漬入り」を買いに行った時ぐらい。でも今日は行かねばならぬ、行かねば~あ、なら~ぬ~。だって卵1パック78円なんだもの。週末は相棒も私も居ないから、余計な買い物はしない方が良いんだけど。今度いつ、どこで卵安いか分からないもの。行ったら、牛乳、ヨーグルトも相棒指定の銘柄が安かったから買った。すぐ買い物終わってバス時間待ち遠しい。帰りのバス、乗り慣れないから間違って。ウチの方に来ないのに乗ってしまった。でも、途中の病院でパークバスの会員カード更新することに。忘れないうちやって置かないとね。でも、ここでもチャッチャと終わりしばし待つ…。仕方ないね。雪でなかったら車で出て来て、サッサと帰れたのに。午後は晴れて、予報は外れたみたい。春の天気ってあてにならない、って言うからねぇ。
でも日が長くなった事!五時過ぎてもまだ明るい。ま、天気の良い日は、ですが。雪や雨の日はやっぱり夕方になると暗い、よね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする