爽やかな朝です。昨日テレビで見た「スムージー」なるもの作ってみました。今流行ってるんですってね?
丁度、昨日は泉中央へ出かけ、スーパーでいろいろ買い込んだから材料もそろってる。パセリがメインで。キウイ、バナナ、パイナップルを適当に切って。水200mlと共にミキサーに入れ、回すだけ。これでおおよそ500mlのボトルくらいの量だそうで。飲みやすいよう、ティカップに入れたけど。テレビでは長いグラスで飲んでいたかも。飲み口はほの甘酸っぱく、後でパセリの香りがフっと…。。この時期パセリがとても体にイイらしい。でもパセリ嫌いの人は、小松菜とかにすればいいのかな?ミキサーも、あぶらっ気が無いから、洗いやすいし。簡単なのでたびたび作って相棒の夏バテ防止したいです。彼女は幼少の時から、脱水症状になりやすくて。
皆様も、色々工夫で夏を乗り切ってくださいね!
丁度、昨日は泉中央へ出かけ、スーパーでいろいろ買い込んだから材料もそろってる。パセリがメインで。キウイ、バナナ、パイナップルを適当に切って。水200mlと共にミキサーに入れ、回すだけ。これでおおよそ500mlのボトルくらいの量だそうで。飲みやすいよう、ティカップに入れたけど。テレビでは長いグラスで飲んでいたかも。飲み口はほの甘酸っぱく、後でパセリの香りがフっと…。。この時期パセリがとても体にイイらしい。でもパセリ嫌いの人は、小松菜とかにすればいいのかな?ミキサーも、あぶらっ気が無いから、洗いやすいし。簡単なのでたびたび作って相棒の夏バテ防止したいです。彼女は幼少の時から、脱水症状になりやすくて。
皆様も、色々工夫で夏を乗り切ってくださいね!