昨日はホーム広島戦でした。
それに先立ち、ボランティアの世代間交流、ビー玉ころがしのゲーム板作り、スイカ割りに参加。暑い日で、結構疲れましたが、楽しかった。帰って昼食。家族は「外で食べて来たから」と弁当買って置いてくれた。それ食べて少し昼寝。
「そろそろ出かけるぞ!」と起こされ。車で出かけ。駐車場に入れた後、コンビニで三ツ矢サイダーを買う。スタ入りして、ダンマク張ろうと思うが。ゴール裏は応援団のチーム名の大きなダンマク掛かっていて。なんだかその上に選手名のダンマク張っちゃいけないんだとか?相手チームに選手名じゃなく応援団名をアピールするのか?ま、揉めても何だから、黄色い無地の布貼ってある所へ。いつもは真ん中の出入り口の上空いてるのに、今日はそこも応援団?のが貼ってあって。脇の出入り口に。敵地からは見えづらいね。ゴール裏に選手ダンマク一枚も無いってスタ有るかねぇ?何か寂しいけど。
とにかく、その後三ツ矢(サンフレッチェ)サイダー(は関係ないけど)飲み干し。広島バス迎え撃つべく、コンコースへ。時間は有るし、西日がきつくて…。でも待ちました!そして、我がベガルタバスが先に到着。選手続々降りて。顔は分からないけど「頑張ってね!」と心の中で祈る。
その後すぐ、広島バス(宮交バス)が到着。ここで、私はミスった、か、も。ポイチ監督降りて来て懐かしそうに、こちらを見上げた時、思わずにっこりして指先だけだけど振ってしまった…。あとで相棒に告白したら「それは仕方ない、ポイチさんじゃ誰でもそうしちゃうよ」と慰めて貰ったけど。
その後はおとなしく自席に戻って。アップ開始を待つ。お隣さんも到着して、いよいよ試合開始。相変わらず、寿人選手は!以前は「天使のような悪魔の寿人」と言っていたけど。今じゃ「悪魔のような悪魔の寿人」と言いたいくらい、凄いです。
やっぱり先制されてしまい。その後、又失点…。あらぁ~、って感じ。なんなのよぉ~。て時、金園選手が、難しいゴール決めてくれた!やった、1点差なら、イケる!かも。でも、又寿人?もう!前半終了。
後半はキム選手をハモン選手に替えて始まり。しかし、又また失点、甲府に居て今広島の柏選手ですとぉ~。あ~3点差はチョッと辛い、後半だし。早く交代した方が良いのでは。向こうは勝ってるのにパッパと交代してるよ~。何か手荒い事や、ハンド見逃しとかいろいろ有って、選手間でちょっと揉めたり、審判に抗議も有った?向こうの監督も興奮してたみたい?そうこうするうちPKゲット。ハモンが決めてスタ内大喜び!もっと点、取ろうよ点!交代早く~!で、野沢選手に替わり、藤村選手出て来た。山本選手は奥埜選手と交代。あ~時間がぁ~。とロスタイムに山本選手がJ1初ゴール!おお、もう1点取ってせめて引き分けたい!しかし無情にも終了…。3-4で負けました…。
でも!1-4で負けるのと3-4で負けるのは、全然違う!諦めない気持ち!次につなげる気持ち!サポも選手達の健闘を称え、ブーイングではなく、コールで締めくくって。負けはしたけど、ゴールシーン3回も見られる楽しみ!急いで帰ってテレビ見る喜び!贔屓チームが有る嬉しさ。
次の試合待ち遠しい、あの感じなら、今度はきっと勝ってくれるに違いない!アウェイ甲府戦ですけど。
それに先立ち、ボランティアの世代間交流、ビー玉ころがしのゲーム板作り、スイカ割りに参加。暑い日で、結構疲れましたが、楽しかった。帰って昼食。家族は「外で食べて来たから」と弁当買って置いてくれた。それ食べて少し昼寝。
「そろそろ出かけるぞ!」と起こされ。車で出かけ。駐車場に入れた後、コンビニで三ツ矢サイダーを買う。スタ入りして、ダンマク張ろうと思うが。ゴール裏は応援団のチーム名の大きなダンマク掛かっていて。なんだかその上に選手名のダンマク張っちゃいけないんだとか?相手チームに選手名じゃなく応援団名をアピールするのか?ま、揉めても何だから、黄色い無地の布貼ってある所へ。いつもは真ん中の出入り口の上空いてるのに、今日はそこも応援団?のが貼ってあって。脇の出入り口に。敵地からは見えづらいね。ゴール裏に選手ダンマク一枚も無いってスタ有るかねぇ?何か寂しいけど。
とにかく、その後三ツ矢(サンフレッチェ)サイダー(は関係ないけど)飲み干し。広島バス迎え撃つべく、コンコースへ。時間は有るし、西日がきつくて…。でも待ちました!そして、我がベガルタバスが先に到着。選手続々降りて。顔は分からないけど「頑張ってね!」と心の中で祈る。
その後すぐ、広島バス(宮交バス)が到着。ここで、私はミスった、か、も。ポイチ監督降りて来て懐かしそうに、こちらを見上げた時、思わずにっこりして指先だけだけど振ってしまった…。あとで相棒に告白したら「それは仕方ない、ポイチさんじゃ誰でもそうしちゃうよ」と慰めて貰ったけど。
その後はおとなしく自席に戻って。アップ開始を待つ。お隣さんも到着して、いよいよ試合開始。相変わらず、寿人選手は!以前は「天使のような悪魔の寿人」と言っていたけど。今じゃ「悪魔のような悪魔の寿人」と言いたいくらい、凄いです。
やっぱり先制されてしまい。その後、又失点…。あらぁ~、って感じ。なんなのよぉ~。て時、金園選手が、難しいゴール決めてくれた!やった、1点差なら、イケる!かも。でも、又寿人?もう!前半終了。
後半はキム選手をハモン選手に替えて始まり。しかし、又また失点、甲府に居て今広島の柏選手ですとぉ~。あ~3点差はチョッと辛い、後半だし。早く交代した方が良いのでは。向こうは勝ってるのにパッパと交代してるよ~。何か手荒い事や、ハンド見逃しとかいろいろ有って、選手間でちょっと揉めたり、審判に抗議も有った?向こうの監督も興奮してたみたい?そうこうするうちPKゲット。ハモンが決めてスタ内大喜び!もっと点、取ろうよ点!交代早く~!で、野沢選手に替わり、藤村選手出て来た。山本選手は奥埜選手と交代。あ~時間がぁ~。とロスタイムに山本選手がJ1初ゴール!おお、もう1点取ってせめて引き分けたい!しかし無情にも終了…。3-4で負けました…。
でも!1-4で負けるのと3-4で負けるのは、全然違う!諦めない気持ち!次につなげる気持ち!サポも選手達の健闘を称え、ブーイングではなく、コールで締めくくって。負けはしたけど、ゴールシーン3回も見られる楽しみ!急いで帰ってテレビ見る喜び!贔屓チームが有る嬉しさ。
次の試合待ち遠しい、あの感じなら、今度はきっと勝ってくれるに違いない!アウェイ甲府戦ですけど。