昨日はホームで、ジュビロ磐田戦、最終戦でした。1時半KOはどの会場も一緒らしく。は~チャンは川崎の後期優勝を願って必死、でもスタへは行かずじまい…。テレビの前で応援です。
時間が早いからバスで行こうか、とも思ったけど。最終戦でセレモニーも有るだろうし、と車で出かけ。お昼用におにぎり買って入場。しかし、その前に年チケ更新申し込み、と。ダンマク張って知り合い(キンちゃんファン)のIさんが「隣の席空いてるから来てよ。話そう」と言うのでおにぎり、お茶持って移動。一方では大崎マダムスのYさんから「会いたいから着いたら連絡する」とメール有り。スタ内は凄い人ひとヒト…。そんな中をかき分けるようにしながら会いに行く。何度もメールくれてたのに、話に夢中で気づかず、遅れてしまった。何とか遭えて「おいしいパン」いただき、私ももう今年最後かもしれないから、と持ってきたプレゼントのハンカチを渡し。「来年もよろしく」と言い合う。
隣の席のご夫婦が遅いので「会えないかも」と心配だったが来ました!前回奥様欠席で「急用」と聞いていたが。「ほんとはね、負けてばっかりで嫌になったから来なかったの。そしたら3-0で勝つなんて!」とおっしゃってました(笑)。今日も勝ってくれると良いけど。
入場曲のカントリーロードではなくウイルソンコールで始まりました!5年もいてくれて、イケメンだわ、性格は良いわ、点とってくれるわで、名残惜しいけれども、怪我に勝てず、お別れなのね…。そしてキックオフ!開始早々我が陣営でファール…。敵の7に見事なFKを決められ…失点。いやいや、まだまだ!と思えども。わが軍はゴールが遠い、遠い…。
審判が我らが奥埜選手に肘鉄食らわせる珍事!ってかうちの選手に何てことしてくれてんねん!酷い!ひど過ぎる!その後も何かと邪魔で邪魔で。もうちっとレベルあげてほしいものですね、審判も。
まあね、初めから嫌な予感。選手紹介の映像がわが軍になったら止まってしまい、しばらく復活しない、という…、なんでやねん?そんなこんな、選手頑張ったけど1点が取れず、そのまま0-1で負けました。相手は降格候補の一つのチームなのに、ねえ。最後西村選手の放ったシュート入るもの、と思うじゃないですか!でも外れたの…、入るべきシュートだったよ!だから「お笑いは要らないぞー!」と叫んでしまった。真面目にやってるのはわかるが「ふざけてるのか?!」と思わずにいられない外しっぷり…。来年はみんなもっとシュート練習してくださいませね。お○サポ心からお願いしたしますですよ、まったく!
降格逃れ大喜びのジュビサポがうるさい中、後期MVPに渡部博文選手、年間MVPに三田啓貴選手が選ばれ。その後セレモニー準備にしばし待つ。仙台市長挨拶、社長挨拶、監督挨拶、キャプテン挨拶と続き。ウイルソンも。その後選手お揃いのTシャツでリフティングリレー。ウイルソンがボール受け取っておしまい。書けば簡単なようですが、いろいろな思いが過ぎります…。ビッグフラッグに寄せ書きには「ありがとう しあわせに(ハート)」と書きました。奥様もお子ちゃま達もなじんでいたようなのに、ほんとに寂しいです。
あとはGGと「ヘパリーゼ」いただいて帰って来ました。家では思いがけずガンバに逆転されて優勝逃した川崎、サポのは~チャンがいじけていた!2-3で負けただとぉ~!ハーフタイムに、他球場の結果で2-0だったからてっきり勝った!と思ったのに。ま、しょうがない、CS(チャンピオンズシップ?)まだ有るじゃん!と慰めつつお互いやけ酒飲みました。長くなったからおしまい。
時間が早いからバスで行こうか、とも思ったけど。最終戦でセレモニーも有るだろうし、と車で出かけ。お昼用におにぎり買って入場。しかし、その前に年チケ更新申し込み、と。ダンマク張って知り合い(キンちゃんファン)のIさんが「隣の席空いてるから来てよ。話そう」と言うのでおにぎり、お茶持って移動。一方では大崎マダムスのYさんから「会いたいから着いたら連絡する」とメール有り。スタ内は凄い人ひとヒト…。そんな中をかき分けるようにしながら会いに行く。何度もメールくれてたのに、話に夢中で気づかず、遅れてしまった。何とか遭えて「おいしいパン」いただき、私ももう今年最後かもしれないから、と持ってきたプレゼントのハンカチを渡し。「来年もよろしく」と言い合う。
隣の席のご夫婦が遅いので「会えないかも」と心配だったが来ました!前回奥様欠席で「急用」と聞いていたが。「ほんとはね、負けてばっかりで嫌になったから来なかったの。そしたら3-0で勝つなんて!」とおっしゃってました(笑)。今日も勝ってくれると良いけど。
入場曲のカントリーロードではなくウイルソンコールで始まりました!5年もいてくれて、イケメンだわ、性格は良いわ、点とってくれるわで、名残惜しいけれども、怪我に勝てず、お別れなのね…。そしてキックオフ!開始早々我が陣営でファール…。敵の7に見事なFKを決められ…失点。いやいや、まだまだ!と思えども。わが軍はゴールが遠い、遠い…。
審判が我らが奥埜選手に肘鉄食らわせる珍事!ってかうちの選手に何てことしてくれてんねん!酷い!ひど過ぎる!その後も何かと邪魔で邪魔で。もうちっとレベルあげてほしいものですね、審判も。
まあね、初めから嫌な予感。選手紹介の映像がわが軍になったら止まってしまい、しばらく復活しない、という…、なんでやねん?そんなこんな、選手頑張ったけど1点が取れず、そのまま0-1で負けました。相手は降格候補の一つのチームなのに、ねえ。最後西村選手の放ったシュート入るもの、と思うじゃないですか!でも外れたの…、入るべきシュートだったよ!だから「お笑いは要らないぞー!」と叫んでしまった。真面目にやってるのはわかるが「ふざけてるのか?!」と思わずにいられない外しっぷり…。来年はみんなもっとシュート練習してくださいませね。お○サポ心からお願いしたしますですよ、まったく!
降格逃れ大喜びのジュビサポがうるさい中、後期MVPに渡部博文選手、年間MVPに三田啓貴選手が選ばれ。その後セレモニー準備にしばし待つ。仙台市長挨拶、社長挨拶、監督挨拶、キャプテン挨拶と続き。ウイルソンも。その後選手お揃いのTシャツでリフティングリレー。ウイルソンがボール受け取っておしまい。書けば簡単なようですが、いろいろな思いが過ぎります…。ビッグフラッグに寄せ書きには「ありがとう しあわせに(ハート)」と書きました。奥様もお子ちゃま達もなじんでいたようなのに、ほんとに寂しいです。
あとはGGと「ヘパリーゼ」いただいて帰って来ました。家では思いがけずガンバに逆転されて優勝逃した川崎、サポのは~チャンがいじけていた!2-3で負けただとぉ~!ハーフタイムに、他球場の結果で2-0だったからてっきり勝った!と思ったのに。ま、しょうがない、CS(チャンピオンズシップ?)まだ有るじゃん!と慰めつつお互いやけ酒飲みました。長くなったからおしまい。