RAKUGAKI

私の絵日記

手すさび

2017年01月05日 | Weblog
漢字で書くと手遊。字のとおり手あそび、と辞書にありました。要は暇つぶしですかね?その手すさびに編み物始めました。肩凝るの、目疲れるのと言いつつ、この時期毛糸触りたくなるんですよね…。百均で買った毛糸(でもウール100%)、何作ろうか?早く編みたいけど。同じ色3個しか買えなかった…。で、編み始めたのは?マフラー(になるかどうか)。完成したら又アップしますね。
 さて、新年も5日目。テレビ番組も徐々に平常に戻りつつある?でもまだいつも通りって訳でもなく。
 は~チャンは今日から出勤。新年会有って遅くなる、とメール来ました。GGは暇持て余し。パークバスで泉中央へ。猫は陽だまりで昼寝中。
 猫と言えば。昨夜GGの布団の上に寝て「とても重かった!」と。は~チャンの部屋でよくそうやって「重くて眠れない」と締め出され。いつもは炬燵(スイッチは入ってないけど)の中で夜明かし。でもだんだん夜中も寒くなって来たのでGGの元へ?私は最初から締め出してるし。猫好きの方と話してると「猫飼ってるの?抱いて寝てるんでしょ?」と聞かれるが、とんでもない!触るのもダメだった。でも一緒に暮らすうち、寂しそうな時なんか撫でたりするけど。大体お育ちがナニなので大人しく抱っこなんかしない猫です。できれば関わりたくない。「猫担当」は、は~チャンですし。餌やったり、トイレ掃除はやるけどね、飼ってる以上。餌、猫砂、切れないよう買ってくるのも私です。最近は「猫のおやつ ちゅーる」とか言うものが売ってたので。買って試しにやったら、えらく気に入ったらしく。それ見ると喉鳴らしすり寄って来る。でもそんなに沢山あげられない。ちょっとずつ朝と夕方やってる。他所様のお猫様は良い餌いただいてるんでしょうねぇ…。ウチは基本煮干しとドライフーズ、それも決まったのしか食べない偏食猫でして。でもちゅーるはとても好きみたいだからいっぱいあげたいところだが。ま、私が子供の頃なんか「猫まんま」、つまり冷ご飯に冷味噌汁ぶっかけたモノ食べさしていたはず。時々は焼き魚、煮魚のお残り貰ったり。今の飼い猫、いやさペット様は贅沢よねぇ。ま、家族と思っているおうちも多いでしょうが。虐待なんかはしないけど。我が家はま、旧式に可愛がりますわ。猫は手すさびにはならない。「🎵猫のよ~うに気まぐれよ!」ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする