RAKUGAKI

私の絵日記

練習場へ行きました

2017年01月15日 | Weblog
写真は12日のシニアライフ講座「新春笑劇場」での 一人座あっぺとっぺ(あやふやとか適当、の意味の仙台弁)の助師匠の大黒舞いの後ろ姿。その他、歌有あり漫談ありの楽しい1時間半でした。
さて寒さの増した今週末、土曜日我が家ではチラシを頼りにスーパーの駅弁祭りへ、それよりも私が買いたいのは?信玄餅です!は~チャンは「いつものメーカーと違うよ」と言ったけど。GGがググったら「そっちが本家らしいぞ」とのこと。大差なかろうと、楽しみに出かけました。近い店で買おうと思うので弁当も種類は少なく。信玄餅はすぐには見つからず…。しかしそれぞれ気に入りをゲット、餅も見つけて買いました、確かに袋からして違う。でも中身は似たようなもんでしょ?
 帰り道GGが「11時から練習やるって。見て行こうか。新入団お披露目にも行かないんだし」と言い出し。練習場へと。しかし、小雪が舞い出した中、なかなか選手現れず。「練習場の妖精」ことOさんによれば「室内でウォーミングアップしてるのよ。それから出て来る」と言うので、待ってました。
 赤い練習着が見えてきて。お馴染みの顔、初めましての顔。外国人、一人きりになったパブちゃん、寂しそう、「ボンジア!(おはよう)」と手を振ったらニッコリしてくれた、ように見えた。皆様なるべく声かけて上げて欲しいです。他のブラジル人選手来るまで(本当に来るんだろうね!?)寂しく心細いでしょうから。新加入の永戸、移籍組の増嶋、平山、石原選手も見たし。川崎サポのは~チャン一押し、中野選手のイケメンぶりも見たよ!帰って来たシュミット選手も目立ってましたね。いつものメンバーも皆元気そうで、良かったです!今年も頑張ってくださいよ!
 写真撮るのも忘れ、急いで帰りました。13時からはボランティアの会議&新年会です。17時まで。忙しいわ。
 と言う昨日でした。今朝はGGの発案でファミレスへ「モーニング」食べに行こうと言われ。雪も五センチほど積もった中、出かける予定。暇だからいろんな事言い出して、困るよねぇ…。私の朝食は6時頃なのに⒎時過ぎた今、まだ出発しない。そもそも何時からやってるの?え!8時?もう!おなかすいたよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする