pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

初挑戦!

2010-11-10 22:43:37 | 日々の出来事
今日は 今日も風が強い~

先日実家に戻った時に、母親が圧力鍋の簡単なのがあって、便利よ~って言うんです。
15年くらい前になると思いますが、圧力鍋を頂いたんですが・・・
母親がずっと使ってて、なんかピィ~~ッって、凄い音がして蒸気が出て・・・
それが危ないからって、言うのも覚えてて・・・怖かったんです。
もらった圧力鍋は、新品のまま一度も使わず・・・
それは、大きいし重いし
ところが、最近の圧力鍋は軽いんですね~しかも、その恐怖の蒸気が安全だとか?
実家では、松居一代さんの圧力鍋でした。
圧力鍋歴の長い母親も、手軽に使えると喜んでました。
そこで、私も圧力鍋デビューしました
ネットで松居さんのもあったんですが、私は加圧のさらに高い、浜田ママの魔法の
クイック料理鍋にしました。 
昨日届いたので、早速挑戦 付属のDVDでしっかり使い方を学び
今日は筑前煮にしました
野菜も根菜をあまり食べてなかったので
ちょっとドキドキでしたが、無事に料理出来ました。
蒸気の合図があってから、40秒して火を消して蒸気が抜けるのまで放置。
ちょっと味付けが薄かったんですが、野菜が美味しいんです。
めっちゃ、柔らかくて鶏肉も柔らかくて美味しかった~
レシピ本も付いてたので、いろいろ挑戦出来そうです。
次はビーフシチューかな~
しかし短い時間なので、ガス代節約なりそうですね~