pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

手遅れかも??

2012-01-25 12:03:18 | お出かけ写真

今日は寒いけど、です。 窓から暖かな陽射しが入り、ポカポカ~

 

今日は一人お休みの水曜日

いつも水曜日のお休みは、家から一歩も出ないで過ごす日が多いんですよね。

お昼くらいまでパジャマで過ごしたり 極めて怠惰に  

でも、前から行こう!行こう!と思いつつ、ついお休みに出掛けるのが面倒で・・・

ところが、そうも言ってられないくらいに、流行ってます  インフルエンザ

私の仕事はこれからが繁忙期で、小さな事務所で一人が欠けるのは許されない状況

暗黙ながら・・・予防接種は義務のようなものなんです。

今さらですが、朝1番に近くの病院へ行って来ました  

効果あるまで2週間かかるそうですが・・・   ドキドキ

仕事の日は、ゆっくり買い物を楽しむって事もなく帰ってるので、近くのジャパンに入ってお買い物。

デパートでなく、ジャパンで楽しめる自分が可愛い  

そこで見つけた  なんか、気持ち良さそう~~~でしょ?? 買っちゃえ~。

今、肩にのせてるけど、ポカポカ気持ち良い

そして、いつもお弁当ブログの人が使ってて、気になってた保温ジャーのお弁当入れ。

どうなんやろ? こんなの使った事ないけど・・・ それなりに高かったので、使わなくっちゃ

が、いつも冷えた~寒い~って帰って来るんですよね。

職場では一番寒い位置に座ってるらしく・・・ 晩御飯食べる時に、お茶碗で手を温めてるんです。

それで、使い捨てカイロも買いました。

これで、寒い中で冷たいお弁当じゃなくて、ちょっとは嬉しいかな?? 

sakuraさん見習って、お汁ものも入れられるから、入れてみますね~ 明日、喜んでくれるかしらん

それから、化粧品とかも、じ~っくり見たりして、楽しかった~  やっぱり、何でも買い物は楽しい

 

 

九州旅行記 って書いてたけど・・・  ってか、もう宮島やしっ

お料理が気に入って、2度目のお宿”菊がわ”  

食堂はとってもお洒落な雰囲気なんです。 いつも一番乗りの私達

では、た~くさんの晩御飯をご紹介  お正月らしいメニューでスタート~

凄くないですか~ 品数も多いけど、どれも美味しいんですよ。 最高~!

美味しいの食べてる時って、ほんま幸せです

そして、翌朝の厳島神社  前日の人混みが嘘のように、朝7時から開いてるんですよ。

私はお宿でゆっくりしてましたけどね  

また、拝観料払って入ってるんですから・・・カメラおやじもお金かかりますね~

 この日は3日で、Uターンラッシュの日  渋滞を避けようと、9時には宮島を出発~

前の日に到着が遅くなって食べられなかった、穴子丼  

宮島を出る時に、穴子弁当を買って出発し、途中のSAの車の中で食べました。

っと、言うわけで~ 28日から3日までの旅 終了です。

散々美味しいものばかりを食べ・・・ 楽しかった~  

出逢う人が皆温かくて、素敵な思い出をつくれました。 

お付き合い下さいまして、有難うございます。 

なんか・・・食べてばっかりみたいですが・・・ 食べるのも旅の楽しみですよね~

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします