「あなたたちは経済学を以って何を論じたいの?なんでそんなに政府の収支を必死こいて論じているの?私たちは民間主体経済の効用の最大化を考えるために、政府主体経済がどう機動的に機能するべきか、その結論を以って時事について過去について未来について考えるんだよ」っていうのが効いてくれただってほんとだから最初からそれ言えばよかったこれ、最初見せられてびっくり仰天だったよほんとこれ、他かなりの量あるんだけどオイ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- Unknown/tudの外(ばいばいあつし)
- pipozaru1976/tudの外(ばいばいあつし)
- 突然のコメントで申し訳ありません/tudの外(ばいばいあつし)
- pipozaru1976/五年
- まりえ/五年
- pipozaru1976/遁走記㊿(補欠ベンチが私の使命)
- kevinogino/遁走記㊿(補欠ベンチが私の使命)
- kevinogino/遁走記㊿(補欠ベンチが私の使命)
- 平原陽子/三年
- pipozaru1976/ハビタの居間