![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/aa0ae12d35109455a453a909fd809245.jpg)
本日、2024年8月31日(土曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
2回目の投稿です(1度目はこちら)
本日は、前の記事で書いたことの後…15:00頃から家を出て、
小倉北区の「ボビーボックス小倉店」でホビージャパンを購入(最近、あまりにも読まないので、25年来続けていた定期購読をやめることに致しました。)
その後、娘を職場に迎えにいく約束をしていたのですが、もうちょい時間があったので、結構久しぶりに「TSUTAYAサンリブきふね店」で時間を潰した後、娘の職場に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
娘を拾ってからは、娘の携帯電話のキャリア変更手続きのために「トヨペット門司店」に行って、あと「ダイレックス門司大里店」でお惣社などを買って帰りました。
あと、細かな日時は記録していませんし、今の所ブログアップ予定もありませんが、ここ数日は「Netflix」で「ターミネーター0」を観ています。
(2024年9月15日 8:42追記:この日、2024年8月31日は、この記事を書いた後の時間までに「機動戦士ガンダム サンダーボルト(17)」を読みました。)
以下は、海外ドラマ鑑賞記録です📺
「ルーク・ケイジ(Episode6 無力な腰抜けども)」🗒☕️
監督 :サム・ミラー
出演 :マイク・コルター、ロザリオ・ドーソン、シモン・ミシック
制作年:2016年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Marvel's Luke Cage(Episode6: Suckas Need Bodyguards)
2年半前💦💦の2022年2月13日(日曜日)
「Netflix」日本語吹替版で鑑賞(この日は、「ルーク・ケイジ」を7話分も詰め込んだ…コロナ禍の休日)。
その後、2024年8月30日(金曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
の夜、23:00頃までに「Disney+」日本語吹替版で再鑑賞しました。
概要
マーベルコミックのキャラクター「ルーク・ケイジ」を主人公にした実写ドラマ化作品で、マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)に連なるドラマシリーズ。「Netflix」系MCUドラマとしては4シリーズ目、その第6話。
ハーレムで自警活動を行うルーク・ケイジ(マイク・コルター)に対してに意見は、賛否があったが、多くの人は好意的に考えていた。
コットンマウスことコーネル・ストークス(マハーシャラ・アリ)は、人目のつかない倉庫裏で警官のラファエル・スカーフ(フランク・ホエリー)に、押収した武器の提供の代わりに金銭を要求される取引を持ちかけられるが応じず、また「ルーク・ケイジにやられてから、あんたの評判はガタ落ち…」と言われたことで怒り、スカーフを殴り銃で撃つ。
いとこのマライア・ディラード(アルフレ・ウッダード)に金銭的な事と、ルーク・ケイジについて相談したコットンマウスは、ルークとの決着をつけるには考えがあると告げる。
ダイナーで食事をしていたルークは、かつて「ジェシカ・ジョーンズ (Episode13 AKA 笑顔で)」で自分を治療した看護師クレア・テンプル(ロザリオ・ドーソン)から声をかけられる。
感想
前の話と同じペースで、コットンマウスとルーク・ケイジの抗争。
こういうドラマにつきものの悪徳警官と裏社会の結びつき。
陰謀とまで言えない程度のコットンマウスの陰謀。
ヒーロー活動に(何の根拠があるのか無責任にも)ルーク・ケイジを誘うクレア・テンプル。
…で、なんかコットンマウスに撃たれた警官を治療するクレア・テンプル。
この後、警官スカーフはコットンマウスを捕まえさせるために、ルーク・ケイジに取引持ちかけて…その情報得てルーク・ケイジだったらどうすれば良いのかピンとこないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(しかも、あんなメモで🗒)
そういえば、こういう能力だったな…なメルセデス・ナイト
写真とか見たら、その部屋で起こった事とか映像で想像できる感の良さみたいなやつ…「ウォーリーを探せ」が得意だったことの延長な能力らしい。
で、なんか先代の地元の顔役だった婆さん(故人って設定かな)に良く無い思いのあるマライア・ディラード。
で、なんやかんやあって…ラファエル・スカーフ刑事は死亡、コットンマウスは(どうせそのままにはならないだろうけど)なんか一旦逮捕…という展開です。
ルーク・ケイジは、他の旧「Netflix」系MCUドラマと比較しても、展開があんまり無いよね。
良く言えば、安定して突飛なものに頼らない脚本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
悪く言えば、退屈なドラマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
点数は3点(5点満点中)です。
蛇足
今回もね、前述の“概要”の参考になればと、新しくなったバージョンのチャットGPTに
「「ルーク・ケイジ(Episode6 無力な腰抜けども)」のあらすじを極力正確かつドラマ内の展開に沿ったあらすじを最初から最後までポイントを確実に押さえて文章考えてください。」
って、お願いしてみたところ…細かくは載せませんが…
・ルーク・ケイジが過去のトラウマに直面するシーンから始まり(そんなシーンは無い)
・ルークは地元の教会でリヴェンダー神父と再会し、父親との確執について話(そんなシーンは無い、リヴェンダー神父も登場しない…誰)
・ダイアモンドバックが登場(この6話には登場しない)
どの部分のあらすじなのやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
…まだまだアテになるAIでは無さそうです。
(当ブログ内の関連記事)
【ドラマまとめ】デアデビル(シーズン1)
【ドラマまとめ】ジェシカ・ジョーンズ(シーズン1)
【ドラマまとめ】デアデビル(シーズン2)
2022年10月29日 【海外テレビドラマ】ルーク・ケイジ(Episode1 決意の時)…申し訳ないけど脇役の方が誰が誰だか分かりません
2023年02月12日 【海外テレビドラマ】ルーク・ケイジ Episode2 街の掟…2話の時点で既に退屈
2023年05月03日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode3 責任の所在)…黒人文化蘊蓄が分かれば面白いんかなコレ?
2023年05月05日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode4 試合開始)…リサ・ボネットがイイ女という感覚には同意しかねるし、ゾーイの別の言い方がゴッドファーザー PART Ⅱなのは何故?
2024年08月30日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode5 名声のために)…抗争メインのリアリティあるドラマ作りたいのならルークの能力が確実に邪魔している
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本日は、前の記事で書いたことの後…15:00頃から家を出て、
小倉北区の「ボビーボックス小倉店」でホビージャパンを購入(最近、あまりにも読まないので、25年来続けていた定期購読をやめることに致しました。)
その後、娘を職場に迎えにいく約束をしていたのですが、もうちょい時間があったので、結構久しぶりに「TSUTAYAサンリブきふね店」で時間を潰した後、娘の職場に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
娘を拾ってからは、娘の携帯電話のキャリア変更手続きのために「トヨペット門司店」に行って、あと「ダイレックス門司大里店」でお惣社などを買って帰りました。
あと、細かな日時は記録していませんし、今の所ブログアップ予定もありませんが、ここ数日は「Netflix」で「ターミネーター0」を観ています。
(2024年9月15日 8:42追記:この日、2024年8月31日は、この記事を書いた後の時間までに「機動戦士ガンダム サンダーボルト(17)」を読みました。)
以下は、海外ドラマ鑑賞記録です📺
「ルーク・ケイジ(Episode6 無力な腰抜けども)」🗒☕️
監督 :サム・ミラー
出演 :マイク・コルター、ロザリオ・ドーソン、シモン・ミシック
制作年:2016年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Marvel's Luke Cage(Episode6: Suckas Need Bodyguards)
2年半前💦💦の2022年2月13日(日曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
その後、2024年8月30日(金曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
概要
マーベルコミックのキャラクター「ルーク・ケイジ」を主人公にした実写ドラマ化作品で、マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)に連なるドラマシリーズ。「Netflix」系MCUドラマとしては4シリーズ目、その第6話。
ハーレムで自警活動を行うルーク・ケイジ(マイク・コルター)に対してに意見は、賛否があったが、多くの人は好意的に考えていた。
コットンマウスことコーネル・ストークス(マハーシャラ・アリ)は、人目のつかない倉庫裏で警官のラファエル・スカーフ(フランク・ホエリー)に、押収した武器の提供の代わりに金銭を要求される取引を持ちかけられるが応じず、また「ルーク・ケイジにやられてから、あんたの評判はガタ落ち…」と言われたことで怒り、スカーフを殴り銃で撃つ。
いとこのマライア・ディラード(アルフレ・ウッダード)に金銭的な事と、ルーク・ケイジについて相談したコットンマウスは、ルークとの決着をつけるには考えがあると告げる。
ダイナーで食事をしていたルークは、かつて「ジェシカ・ジョーンズ (Episode13 AKA 笑顔で)」で自分を治療した看護師クレア・テンプル(ロザリオ・ドーソン)から声をかけられる。
感想
前の話と同じペースで、コットンマウスとルーク・ケイジの抗争。
こういうドラマにつきものの悪徳警官と裏社会の結びつき。
陰謀とまで言えない程度のコットンマウスの陰謀。
ヒーロー活動に(何の根拠があるのか無責任にも)ルーク・ケイジを誘うクレア・テンプル。
…で、なんかコットンマウスに撃たれた警官を治療するクレア・テンプル。
この後、警官スカーフはコットンマウスを捕まえさせるために、ルーク・ケイジに取引持ちかけて…その情報得てルーク・ケイジだったらどうすれば良いのかピンとこないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(しかも、あんなメモで🗒)
そういえば、こういう能力だったな…なメルセデス・ナイト
写真とか見たら、その部屋で起こった事とか映像で想像できる感の良さみたいなやつ…「ウォーリーを探せ」が得意だったことの延長な能力らしい。
で、なんか先代の地元の顔役だった婆さん(故人って設定かな)に良く無い思いのあるマライア・ディラード。
で、なんやかんやあって…ラファエル・スカーフ刑事は死亡、コットンマウスは(どうせそのままにはならないだろうけど)なんか一旦逮捕…という展開です。
ルーク・ケイジは、他の旧「Netflix」系MCUドラマと比較しても、展開があんまり無いよね。
良く言えば、安定して突飛なものに頼らない脚本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
悪く言えば、退屈なドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
点数は3点(5点満点中)です。
蛇足
今回もね、前述の“概要”の参考になればと、新しくなったバージョンのチャットGPTに
「「ルーク・ケイジ(Episode6 無力な腰抜けども)」のあらすじを極力正確かつドラマ内の展開に沿ったあらすじを最初から最後までポイントを確実に押さえて文章考えてください。」
って、お願いしてみたところ…細かくは載せませんが…
・ルーク・ケイジが過去のトラウマに直面するシーンから始まり(そんなシーンは無い)
・ルークは地元の教会でリヴェンダー神父と再会し、父親との確執について話(そんなシーンは無い、リヴェンダー神父も登場しない…誰)
・ダイアモンドバックが登場(この6話には登場しない)
どの部分のあらすじなのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(当ブログ内の関連記事)
【ドラマまとめ】デアデビル(シーズン1)
【ドラマまとめ】ジェシカ・ジョーンズ(シーズン1)
【ドラマまとめ】デアデビル(シーズン2)
2022年10月29日 【海外テレビドラマ】ルーク・ケイジ(Episode1 決意の時)…申し訳ないけど脇役の方が誰が誰だか分かりません
2023年02月12日 【海外テレビドラマ】ルーク・ケイジ Episode2 街の掟…2話の時点で既に退屈
2023年05月03日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode3 責任の所在)…黒人文化蘊蓄が分かれば面白いんかなコレ?
2023年05月05日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode4 試合開始)…リサ・ボネットがイイ女という感覚には同意しかねるし、ゾーイの別の言い方がゴッドファーザー PART Ⅱなのは何故?
2024年08月30日 【海外ドラマ】ルーク・ケイジ(Episode5 名声のために)…抗争メインのリアリティあるドラマ作りたいのならルークの能力が確実に邪魔している
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます