(投稿は、2023年10月2日 13:54)
(この記事は、ほぼ「ブラックアダム」記事冒頭部分からのコピペです)
この日、2023年9月30日(土曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
から、10月1日(日曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
にかけて、京都に旅行に行ってきました🚅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今回の旅行のきっかけは、娘の小学校からの友人(美人で聡明)が京都で結婚式を挙げるのに、娘が招待されていたのですが、
折角、京都まで行くのでやっぱり観光ぐらいしたいという娘。
その間、孫娘👶をどうするのか…
案1)娘婿が同行して結婚披露宴の間旅行先で孫娘👶の面倒…若干負担が大きい
案2)娘だけ行って、孫娘👶は私ら夫婦と娘婿で見る…娘が楽しくない
となり、結局
案3)娘夫婦と私ら夫婦が行って、娘婿と一緒に孫娘👶の面倒を見ながら観光
…となたっためです。
…結局、ほとんどは、案1)同様、娘婿が頑張ったんだけどね…
初日、2023年9月30日(土曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
は、娘婿の運転で小倉駅まで行って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駅裏の駐車場に宿泊駐車。
朝7:52発の、のぞみ8号🚅に乗って京都駅に10:19に着きました。
(この行きの新幹線の中、スマホで「ロッキー5/最後のドラマ」を観終えました)
まずは宿泊先の「都ホテル京都八条」まで移動して、荷物を預けて再び京都駅へ。
とりあえず朝食も食べ損ねていたので(軽めの)朝食兼昼食でも食べようと近鉄名店街の中の「おそば処 葵」というお店に。
私は「天ざる」(写真は撮り損ないました)をチョイス。
その後、結婚式の準備をする娘と別れて、私ら夫婦と娘婿孫娘の4人は、嵐山方面に向かってJRに乗りました🚃
JR嵯峨嵐山駅からは、徒歩で(孫娘は娘婿がだっこして)渡月橋方面へ向かい、途中(私らの旅行の定番かつ吉岡里帆さん絶賛の)「中村屋総本店」で「メンチカツ」を買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/c0b50986ad233002270a3e596ab26816.jpg)
あと、途中の店(店の名前は記録無し)で「きゅうりの一本漬け」も買い食い。
渡月橋・天龍寺付近では、
「嵐電嵐山駅」で孫娘👶のオムツ交換、
「みっふぃー桜きっちん」、一応渡月橋渡ってその先で孫娘を散歩させて、「嵐山 りらっくま茶房」とかにも行って、「アリンコ 京都嵐山本店」でグリーンティー飲んだりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/920584b69c1e62f9ce1efd4f1d24c3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/77381c844addf8b6e33b5647b8b23a03.jpg)
時間的に(結婚式が18:30過ぎにしか終わらないで娘と合流するまでは)まだ3時間以上あったので、別のどこかにいくことも出来たのですが
(…私の案では、嵐電🚃に乗って「龍安寺」あたりとか)
婿は孫娘👶をずっとだっこして疲れ気味、孫娘もあんまり連れ歩くと疲れてしまうでしょうから、観光は嵐山だけで打ち切り。(竹林にもいかず)再びJR嵯峨嵐山駅まで歩いて、JRで京都駅に🚃
ホテルでチェックインしてゆっくり娘を待つことにしました。
娘がホテルに帰ってきたのが19:00前ごろ…一緒に結婚式に来ていた同じく小学校時代からの友達に、孫娘👶を合わせた後、夕食に。
夕食は「都ホテル京都八条」内の「中華料理 四川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/46ac35b3f068f22125246967da08d091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/428ab861ed2a487a958886cac634d638.jpg)
写真は、ほぼ撮り損なったのですが…美味しい中華でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
…今回JTBのパック内の入っている料理コースでしたが、多分
8,000円のコースなんよね…この夕食と、翌朝の朝食バイキング(3,000円ぐらい)と新幹線往復がついて、45,000円/人のプランって割と得なんじゃないか
と思われます。
ちなみに孫娘👶は、白ごはんと薄めたフカヒレスープを食べていたのですが、とってもおいしかったらしく、バクバク食べていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で、夜には(その日までがプライム会員無料の)「ロッキー・ザ・ファイナル」をスマホで何度も寝落ちしながら鑑賞…という日でした。
京都の夜は、雨が降って雷
が鳴っていました。
観光中にふられなかったのは幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あと、京都のハンターの方々と一緒に何度も「モンスターハンターNow」をした日でもあり、このことで後から嫁さんにチクリと言われてしまったのは言うまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
(翌日も同様💦)
翌日の記事に続きます。
(この記事は、ほぼ「ブラックアダム」記事冒頭部分からのコピペです)
この日、2023年9月30日(土曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今回の旅行のきっかけは、娘の小学校からの友人(美人で聡明)が京都で結婚式を挙げるのに、娘が招待されていたのですが、
折角、京都まで行くのでやっぱり観光ぐらいしたいという娘。
その間、孫娘👶をどうするのか…
案1)娘婿が同行して結婚披露宴の間旅行先で孫娘👶の面倒…若干負担が大きい
案2)娘だけ行って、孫娘👶は私ら夫婦と娘婿で見る…娘が楽しくない
となり、結局
案3)娘夫婦と私ら夫婦が行って、娘婿と一緒に孫娘👶の面倒を見ながら観光
…となたっためです。
…結局、ほとんどは、案1)同様、娘婿が頑張ったんだけどね…
初日、2023年9月30日(土曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
朝7:52発の、のぞみ8号🚅に乗って京都駅に10:19に着きました。
(この行きの新幹線の中、スマホで「ロッキー5/最後のドラマ」を観終えました)
まずは宿泊先の「都ホテル京都八条」まで移動して、荷物を預けて再び京都駅へ。
とりあえず朝食も食べ損ねていたので(軽めの)朝食兼昼食でも食べようと近鉄名店街の中の「おそば処 葵」というお店に。
私は「天ざる」(写真は撮り損ないました)をチョイス。
その後、結婚式の準備をする娘と別れて、私ら夫婦と娘婿孫娘の4人は、嵐山方面に向かってJRに乗りました🚃
JR嵯峨嵐山駅からは、徒歩で(孫娘は娘婿がだっこして)渡月橋方面へ向かい、途中(私らの旅行の定番かつ吉岡里帆さん絶賛の)「中村屋総本店」で「メンチカツ」を買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/c0b50986ad233002270a3e596ab26816.jpg)
あと、途中の店(店の名前は記録無し)で「きゅうりの一本漬け」も買い食い。
渡月橋・天龍寺付近では、
「嵐電嵐山駅」で孫娘👶のオムツ交換、
「みっふぃー桜きっちん」、一応渡月橋渡ってその先で孫娘を散歩させて、「嵐山 りらっくま茶房」とかにも行って、「アリンコ 京都嵐山本店」でグリーンティー飲んだりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/920584b69c1e62f9ce1efd4f1d24c3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/77381c844addf8b6e33b5647b8b23a03.jpg)
時間的に(結婚式が18:30過ぎにしか終わらないで娘と合流するまでは)まだ3時間以上あったので、別のどこかにいくことも出来たのですが
(…私の案では、嵐電🚃に乗って「龍安寺」あたりとか)
婿は孫娘👶をずっとだっこして疲れ気味、孫娘もあんまり連れ歩くと疲れてしまうでしょうから、観光は嵐山だけで打ち切り。(竹林にもいかず)再びJR嵯峨嵐山駅まで歩いて、JRで京都駅に🚃
ホテルでチェックインしてゆっくり娘を待つことにしました。
娘がホテルに帰ってきたのが19:00前ごろ…一緒に結婚式に来ていた同じく小学校時代からの友達に、孫娘👶を合わせた後、夕食に。
夕食は「都ホテル京都八条」内の「中華料理 四川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/46ac35b3f068f22125246967da08d091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/428ab861ed2a487a958886cac634d638.jpg)
写真は、ほぼ撮り損なったのですが…美味しい中華でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ちなみに孫娘👶は、白ごはんと薄めたフカヒレスープを食べていたのですが、とってもおいしかったらしく、バクバク食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で、夜には(その日までがプライム会員無料の)「ロッキー・ザ・ファイナル」をスマホで何度も寝落ちしながら鑑賞…という日でした。
京都の夜は、雨が降って雷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
観光中にふられなかったのは幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あと、京都のハンターの方々と一緒に何度も「モンスターハンターNow」をした日でもあり、このことで後から嫁さんにチクリと言われてしまったのは言うまでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
(翌日も同様💦)
翌日の記事に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます