日本は大型の台風、2つに上陸されそうですが如何でしょう?其れとは別に大陸から軍事と言うそれ等大型の台風にも、匹敵する台風が迫っている様ですね、そう言った事もあり、軍事に力を入れる国は空母建造に、力を入れてる雰囲気ですが、日本は大型戦艦を作るべきだと言えます、平和国家の日本の象徴は、空母やその他の艦船では無くて、戦艦です、アジアの脅威のに対して、アジア諸国は、空母で出向くよりも、戦艦で出向いて行った方が、インパクトは大きいと言えます。。
戦艦なんか役に立ちそうでない、と、思われている様ですが、戦時中とは違い大和の砲弾だけを現行の技術で対応したとしても、雲土の差は有りますから、よく映像で飛んで来たミサイルを、撃ち落とすシーンで、対空ミサイルと高速連射砲で撃ち落として居ますが、遠いミサイルには対空ミサイルは使えても、近いミサイルは発射速度の遅い対空ミサイルは、使えないと言う事に成ります、つまり世界トップレベルのイージス艦と比べて現代科学で作られた戦艦大和は、その防御能力が桁違いだと言う事です、例えば大和の主砲の、砲弾に近接信管をつけて飛んでくるトマホーク向けて撃ち出した場合は、すれ違う間が広くても、十分にトマホークは、撃ち落とせる位の破壊力の砲弾は手軽に作れますから。。