移動中のスマホのネット記事に、昔懐かしいアイワからスマホが出る事が分かり記事の内容を読むと、オーディオではソニー等と比べると、少し安めの設定だった事を覚えて居ます、で今回売り出されるスマホのスペックを見て、多くの評論家は酷評でしたが、恐らく彼らはこのアイワのスマホと似たスペックを持つスマホを使った事が、無いせいだと思いますが、此れは彼らの怠慢だと言えます、確かにスペックの割には高い価格設定だと思いますが、以前から私のブログに書いて有る、スマホのレベルで言えば、アセアン諸国製のグローバル仕様のシニアホーンとして、私が持ち歩いて居るスマホの超低価格帯のスマホの、スペックと殆ど瓜二つのスペックなので、恐らくはこの端末のを企画したアイワの、担当者はこの事実を知って居たのでは無いかと私は、思って居ます。。



日本では現れ無かったスペックのスマホですが、此れは反応は普通にてシニアの方が扱うには、文字も大きく画面サイズもそこそこ大きいので、日本製のシニアホーンと比べても、問題は少ないので無いかと思います、実際にこのアイワスマホを手に取って扱って居ないので、何とも言えませんが、私の扱う超低価格帯のスマホ依も数千円高いので、下手に日本製シニアホーン云々言うボケた評論家が居なければ、そこそこ良いシニアホーンに成りそうです。。
私の場合はこの超低価格帯に属するスマホは、夜間移動中の路線バスで、少し疲れ気味で、目に優しく大きめ表示の、スマホとして、殆ど毎回持ち歩いて居る感じですので、私の場合は使いものには十分足りて居る感じです。。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます