ゆっくりと夕方です、今回は日本からのスマホの古い端末を使ってブログを書き始めて見ました、そろそろ数年経つ端末なのですが、流石に日本製の当時は高級機種でメーカーのフラッグシップ端末だけの事は有り、使い易さと日本語対応能力では、現行の高級グローバル端末も敵では無いのは、バッテリーの経年劣化は有りますが、元からバッテリー持ちの良い端末では、無かったのでそれらが影響して、今日でもバッテリー運用時間は、気に掛からないのは、皮肉な結果だと言えます。。
其れよりも日本製の端末の特徴と言える防水防塵対応の方が、雨季のタイ国内では、重宝する能力だと言えます。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます