![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/44e77e159e95ad36c91a85d89bf12729.jpg)
いつもと変わらぬ午後最初の、お昼タイムに路線バスの狭い空間で、持ち出して来たお弁当を、久し振りにシート間に広げての、お昼のお弁当タイムです、一度日本のアニメ等で、主人公の彼女がつくる様なお弁当を、広げるとどう成るか知りたい気分も有り、長年タイ国内で手抜きと簡単で市販のタイ食を日本食風にアレンジをして過ごした、経験とノウハウを活かして、滅多に日の目を見る機会の無いお重に詰めて、持ち出して来て路線バスの車内で、お昼を始めたのですが、タイ人には余りウケずに、路線バスに乗り合わせた日本人と外人に、受けたのは少し意外で驚いて仕舞いました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/8a2a603bb559f0fbec26a9ddbf32c2da.jpg?1721629116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/44281e13e50ac007ecacbd24800fde56.jpg?1721629116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/47c173be4b2a13f3653f3c05cc76a22f.jpg?1721629115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/28657c1b02f27414ebe9be34576d8dc6.jpg?1721629115)
年寄りの手でも、日本ならばスーパーに売られて居る冷凍食品を詰めても良いのですが?一見タイ国内のスーパーでは厳しいと思って居たのですが、此等に変わる代用食材が結構有るのには、驚いて仕舞いました、日本人の社用族の奥さん方には、何を今更と思われて仕舞いそうですが、私の様に年寄りには、此のお弁当作りは、結構楽しい物に成りました。。
とは言いつつも制作費用は可也り使って仕舞ったので、毎日は無理そうです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/8a2a603bb559f0fbec26a9ddbf32c2da.jpg?1721629116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/44281e13e50ac007ecacbd24800fde56.jpg?1721629116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/47c173be4b2a13f3653f3c05cc76a22f.jpg?1721629115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/28657c1b02f27414ebe9be34576d8dc6.jpg?1721629115)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます