多くの方々が、ジャズの多くの事をブログにお書きですが、私のジャズの思い出は、少し風変わりな点な、ことに有ります、50年近く前に成りますが、当時から家にあった再生機器を、田舎から都会に持って来て、たまたま田舎から送った荷物に紛れ混んで居たのですが、再生機器でジャズのレコードを鳴らして見て、その音が気に入って、しばらくジャズのレコードは、それで聞いて居た事が有りました、こう書くとこの再生機器を、ラッパの付いた手回しの、再生機だと多くの方々が、思われると、思いますが、私の場合は、この再生機は、ただのマンガを横にしたサイズの真ん中にターンテーブルが有る、速度切り替えが3つ有る、蓄音機でした、たまたまLPの中身が分からず、かけて見た所が、味の有る音で電気代も掛からず、狭い部屋で聞いて居ました。。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます