ゆっくりと真夜中に起きてブログをしっかりと書き始めて見ました、最近はスマホは大きな画面サイズに更に移行しつつ有りますが、日本の販売されて居る普及クラスのスマホは、余り大きな変化は少ない見たいですね、タイ国内ではアセアン諸国製の多くの端末が、少しですが大きく成りつつ有るためか、超低価格帯の端末も画面サイズが、繊細度はそのままに画面サイズだけ少し大きく成って居る感じです。。



とは言え私の様に日本人には、円安の影響で、端末の価格が実際問題上がって仕舞ったのは、少し困り物でその上、端末のパーツ高騰のせいか、そのスマホの価格も上がって仕舞って、困りものだと言えます、確かに超低価格帯のスマホも存在しますが、スペック内容が少し落ちて仕舞った雰囲気です、そんな事も有り最近は超低価格帯の端末を、作業で必要性が有っても気軽に買う機会は、めっぽう減って来た感じです。。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます