ゆっくりに時間の中を、昭和を流れて行きます、分かり辛い時間を楽しんで居ます、と言うのも先日、翌日の準備をしている中で、少し古く成ったとスマホが入れられて居て販売されて居る大きさの、小さな箱を見付けて中を開けて見ると、驚いた事にもう20年以上前に、私がタイに居始めた頃に、日本から持ち込んだ日本の有名メーカーの、極薄のウォークマンが見付かり、一緒に側には当時のカセットテープが有り、動くかどうか分からないので、充電をして使って見るとしっかりと当時の音が、耳のヘッドフォンから聞こえて来たのには、少しですが驚き感激をして仕舞いました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/6d776e70d016d865feffd80504d9f8e0.jpg?1667574951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/05064a2349699435bf198c191298eb1b.jpg?1667574952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/245abf4b6a3376330587ba7e816994a6.jpg?1667574951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/2cc62d617a38793f383eb3ecd689bc39.jpg?1667574951)
其の流れる音は、昭和の音でノイズリダクションが効いた、音で当時の景色が脳裏に浮かび、其れは気付くと曲の時代とタイに居始めた頃の、景色が交互に頭を奪い合って居ました、そう言った事も有り、当時としては最先端のウォークマンなので、スタイルも良く、機能も音も当時はDATと一緒に持ち歩く事も多かったので、良い方だったので、時を超えて持ち出したのですが、流石にタイでも周りから注目を集めて仕舞いました、多くのタイ人は此れをMDだと思って居た様なので、中からカセットテープが出て来た時は、少し驚いた表情を示して居ました、とは言えウォークマンから流れ出て来る音は、現在では超低価格帯のスマホから流れ出る音の、足元にも近付けそうに無い音質ですが、昭和の持ち歩ける音をその日聴き続けられたのは、長時間の疲れも無くして仕舞いそうな、小さな喜びと感動を私に残してくれました。。
音のタイムトラベラーになれた時間は戸手も有意義な時間を、過ごさせてくれました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/6d776e70d016d865feffd80504d9f8e0.jpg?1667574951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/05064a2349699435bf198c191298eb1b.jpg?1667574952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/245abf4b6a3376330587ba7e816994a6.jpg?1667574951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/2cc62d617a38793f383eb3ecd689bc39.jpg?1667574951)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます