『プラムくらす』 de TRY日和♪

趣味や娯楽など「DIY」のTRY日記です☆
奥方様奮闘記も記載中です☆
「愚痴り話」や「うん蓄話」もてんこ盛りです☆

電気の世界 -超伝導って?-

2015-01-15 | 建設(建築・土木・設備・電気)関連
昨日のブログに「LED蛍光管」についての記述を少し
ばかりしましたよね。

その内容を読み返していて、昨今の電気代の値上が
りと、電気を作る・使うことに付いて書いてみようかと
思ったんです。

今の世の中は「電気エネルギー」を使用する機器類
が溢れ返っていますよね。

このことは、電気の作り方が確立されていることと、
理論や実証によって、その無駄の少ないエネルギー
が有効(現在までのところ)であると認知された事に
よると思っています。

ただ、その「無駄の少ない」と云う部分を極力「0」に
近づけることができないものかと研究されているの
が「超伝導」ということになるんですよね。

超伝導に近い状態はすでに作られているのですが、
それを維持するための設備や費用が多くかかってし
まうことと、まだまだ実用化レベルでの問題も山積し
ているのが実情と云う事です。(人に対する安全性
なども大きな問題ですからね)

ひとまずの問題は、先ほど記述した「無駄」をなくす
ということで、これは「極超低温状態の電線」を作る
ことで改善されると云われています。

それと、地球上に存在する重力による「摩擦」に対抗
する磁石(電磁力)によって物体の移動ロスを低減さ
せることでロス率の改善を図れるとのことのようです。

まぁ、若干、難しめの問題が多いのですが、専門に
研究されている方も各企業・大学などの官学機関と
いう大勢の中で議論されたり実証実験が行われたり
していますので、青色発光LEDの開発のように、いず
れは解決されるものと期待しています。

電気のロスも少なくなれば、当然、料金の単価もか
なり下がるのではないでしょうかね♪

※余談ではありますが、、、

 超伝導(理化学上の「学術用語」)
   ↑↓
 超電導(工学上の「JIS用語」)

 と、一般には区分されていますが、同義語とされ
 ています。

JR東海が開発を推進している、「磁気浮上式リニア
モーターカー」は超電導電磁石(超伝導電磁石)を
利用する乗り物ですよね☆