『プラムくらす』 de TRY日和♪

趣味や娯楽など「DIY」のTRY日記です☆
奥方様奮闘記も記載中です☆
「愚痴り話」や「うん蓄話」もてんこ盛りです☆

滞り。。。 -日々の流れ-

2014-11-10 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
早いもので、このブログを始めてから一年近くが経とうと
しています。 ( ^ ^ *

日々、書きたいことが山ほど浮かんでくることもあります
し、全く逆に何も書きたいと思わないこともあります。

この大きな違いは、日によって異なる「生活のリズム・流
れ」といったものに左右されているように感じるのです。

当然、毎日記述しながらこのブログが継続されている訳
ではなく、滞(とどこお)った分に関しては、下書きしてあっ
たり、メモっていたりしたものを編集して記載していると
云う事なんですけどね。 ( ^ ^ ;

いずれにせよ、単なる「その日のお天気」だけでも掲載し
続ければ、一年も経つとかなりな量の文章になるってこ
とが良く判るんですよね☆

本当は、昔から「懐(ふところ)」に温めてある原案を基に
小説でも書きたいと云うのがあるんですけどね。。。

ただ、方向性やジャンルの全く異なる内容のものが、取
りまとめ出来ていない状態で頭の中にあるもので、一度
は図示するか、構成の粗筋を組まなくてはならないって
ことで、これまた「滞って」いるんですよね。。。 ( ^ ^ ;

まぁ、自費出版でもしたら書名くらいは、このブログに掲
載しようかと考えたりしています。

あっ! 電子書籍って手段もありますね♪ ( ’ ’ *
      

お留守番 -鬼の居ぬ間に、、、-

2014-11-09 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
今日は娘が家に来ています。
明日には遠方の仕事場に戻るとのことです。

そして、奥方様の妹御さんと姪が来ています。
とても、賑やかしく、暫くぶりで家の中が華やいでいるよ
うに感じられます♪

午後から、義父も連れだって、みんなでお買い物に出掛
けるとのことです。

私?   お買い物の苦手な私は、お留守番です。 (^^;

別にこれと云ってすることは無いのですが、明日のパソ
コン教室の準備と、明後日のある企業さんのHP作成打
合せの確認でもしておこうかと思っています。

鬼の居ぬ間に、、、なぁんてことは、一切ありません。マジで

この頃では、隠し事をしようにも、奥方様の先回りには
かなわないことが分かってしまったもので、諦めている
といったところなんですよね。。。ぁはは♪

さてさて、なにを買ってくるのでしょうかねぇ? ( ’ ’ *
      

この頃では『取りたくないもの』、、、かなぁ? ( ^ ^ ;

2014-11-08 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
誰でもが持っているもののひとつ、、、

それは誕生日と云う区切りによって増えて行く年齢。。。

あっという間に過ぎて行く日々を、振り返ったり、立ち
止まったりしているうちに必ずやって来る誕生日。

この頃では、あまり取りたくないなぁって思えることが
あるんですよね。。。 ( ^ ^ ;

傷は治りにくいし、病気には成り易いし、忘れっぽくて、、、
良いことなんか一つも無いように思えるもんですからね。

でも、この年齢になったからこそ、人生の重みや深み
を感じることもできるのでしょうし、何より「人生経験」を
積むことで成長できる生き物でもあるでしょうからね☆

そう、、、今日は私の誕生日なのです♪ ( ^ ^ *

いえ、、、別にプレゼントなどは何もいりません。

そう、、、できれば、お互いに健康で居続けたいものです☆

                        
      

燃費 -冬タイヤ・走行距離&使用頻度-

2014-11-07 | 趣味・習い事・塾・サークル関連
車を買い替えてから約一月、、、

小さな車の操作にも慣れ、どの程度の力(操縦性能)が
あるのかも分かり掛けています。

そして、何にも増して買い替えの必要性を感じていた燃
費の違いが見えてくる頃なのです。

、、、しかし、あまり期待していたものとは違っているよう
で、何故か大きな差が得られないことを感じています。

一般走行用の夏タイヤと冬道走行用のスタッドレスタイ
ヤ、この違いは大きいようで回転数以上にエンジンへの
負担が大きいようなのです。

また、一回に走行する距離も10km以下ですし、暖気運
転なども必要なシーズンになりますので、尚更、燃費の
差が感じられなくなるのではないかと思っています。

確かに車検の費用や税金は安くなるのでしょうけど、車
の大きさに比例した燃費って、なかなか得られないもの
なんだと、ちょっとガッカリの私です。 ( ^ ^ ;

                      
      



同じだねぇ。。。 -お土産-

2014-11-06 | 日々雑感(思い付き・個人的感性)等
道内で独り暮らしをして働いている娘が、友人と初の
海外旅行に行ったと云うお話は依然ブログ内にも記述
しましたよね。

まぁ、長期間の旅行ではありませんし、ありきたりの
海外でありきたりの観光で、といったところだったの
でしょうけどね。 ( ^ ^ ;

それでも十分に楽しめたようで、少しはお仕事の憂さ
も発散できたようなのですけどね☆

その娘が旭川の友人に会いに来るとのことで、自宅に
も寄って、海外からのお土産を持ってきました。

思わず、、、ぁはは♪ と、苦笑してしまいました。

云わずと知れた「マカダミアナッツのチョコ」。。。( ^ ^ ;

やはり、値段も手ごろで良く見かけるもの、、、ってこと
のようですね♪

スマホの中の彼女の写真は楽しさ満喫って感じでした♪