新潟県立植物園は新緑が青々としてきて
色とりどりの花が咲き
リフレッシュにもってこいの季節です
プラスハーブノートで担っている
ハーブ園再生プロジェクトも3年目の季節を迎えました
植物園に入って
大きな池のちょうど対岸がハーブ園になります。
春になり、手入れをしていたハーブ園も
可憐に彩りの季節を迎えています
他の植物園の植栽の雰囲気とは
少し趣が違って、レンガ作りの花壇になっています。
2020年の春から始まったハーブ園再生プロジェクトも
再生ではなく、維持に変化して
プラスハーブノートのメンバーと共に歩んでいます
ハーブの花は
控えめで優しい色合いが多いのですが
その控えめながらも多岐に渡る効能に
魅了される人も多いですね
この日は珍しい太陽の現象の
『ハロ(日暈)』が見られました
見れたらラッキーだそうですよすごい~~
読者さんにもおすそ分けです
お花の女王といえば薔薇ですね
メンバーも大好きな花です。
ハーブは控えめな植物なので
ハーブ園に薔薇が咲いていると
やっぱり存在感があって周りも引き立ちます
でもね、こんな花もあります。
こぼれ種で咲いたビオラ
可愛くて健気で、思わずパシャリ
こんな風に健気だど、このままにしてあげたいって思いますね
ガーデンの手入れをしていると
雑草を刈る作業が必要ですが
今の季節、雑草にも花が咲いていて
よく見ると、とっても可愛くて刈ってしまうのが
なんだか
ごめんねって思ってしまいますね
薔薇やビオラの中に咲いていたら『雑草』でしかない花にも
ちゃんと名前があると思うと
どんな風に育っても、ちゃんと意味があるって思ったりします。
個人的な話ですが
子供たちが小さい頃、ちょっとしたことでも
まだうまく出来ない幼い頃に
「雑草のように強く育て!」と思って
甘やかさなかった時期がありました。
でも、成長してそれぞれの個性が出てくると
雑草のように育つより
「自分なりの花を咲かせてほしい」と願うようになりました
まだ、何者でもない彼らが
どんな風な花を咲かせてくれるのか
楽しみでもあり、心配でもあり、でも信じていたい
そんな親心は親なら少なからずありますね。
成長する子供に親が出来ることはなんだろう?
植物のように
『土を耕して、栄養を与えて、水を与えて』
でも、自然の中で生きるために
『太陽を願って、雨を願う』
時には嵐も吹き荒れるし、猛暑や極寒もあるだろう。
それでも
『雨降って地固まる』
『春はきっと来る』
分かっていても、分かっていても・・・。
そんな時、植物を育ててみると
「あ。こういう事かも?」
って思ったりしますね
子育てだけじゃなく、自分育ても同じだったりします。
何歳になっても成長期??
プラスハーブノートのメンバーも成長期みなさんも成長期
今年も楽しみながら色んな手入れをしていきたいですね
植物園に是非、足を運んでみてください
販売コーナーではスタッフのクラフトも販売していますよ~
プラスハーブノートの講座にも是非遊びにいらしてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます