観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

むつ市へ行ってきました。

2013-01-26 20:22:12 | イベントのお話

24日(木)青森県むつ市へ 行って参りました

道路状態がとっても心配でしたが、晴れ女のわたくし 雪も全然無く快適 ゆっくりと6時間で会場のニューグリーンホテルに到着

 「連合青森・下北地域協議会様、2013年旗開き」のイベントにお声をかけていただき歌ってまいりました~ ありがとうございます

サウンドチェック終了お弁当をいただき

変身
 


 ショーの時間は一人でたっぷり1時間 

な・なんと去年、クリスマスパーティーでお世話になりました舞踊の舞扇先生も特別出演で、私の歌“海峡恋しぐれ”にも即興で踊りを付けてくださいました
リハーサルで1度聞いていただいただけですけど、、、さすが先生でございますネ 一段とステージが華やかに
 
 
前半は鮨屋で・・・やジェルソミーナの歩いた道なども歌いました~
   
素晴らしい音響・照明で会場はもうディナーショーのようでした  
舞扇先生の素晴らしい舞踊の間に衣装をチェンジして
 
今日は黒

  
縁の下の力持ち 素晴らしい音をいつも作ってくださいます音響さん 使わせていただいたマイクは、ビックリのお値段です ありがとうございます

後半は越冬つばめ I Will Always Love you など、、、アンコールのリクエストでJupiter  数えたら2コーラス・メドレーなども入れて14曲歌いましたよ~
 綺麗なお花も頂戴し、プレゼンターしてくださった方は花巻市のご出身で、会場には北上から来ていますーという方もいらっしゃいました なんだか嬉しいですね

ご縁の繋がりで呼んでいただきまして有り難いことです むつ市へは20年ぶりくらいだったかも知れません プロになる前、釜石からむつまでカラオケ大会に出場するため2,3度行った事があるんです 下北半島の道はとても懐かしかったです

 ショー終了後、音響さん、舞扇先生方と打ち上げ~で、な・なーんと
 おーー
“大間のマグロ”の赤身と中トロをいただきましたぁ~ 超まいう~ もうお腹の中~ お土産はありません。写真だけでごめんなさい やっぱり味違うわー

 呼んでいただいただけでも有り難いのに、大間のマグロまでありがとうございました なんて、幸せ

また、呼んでください~ 

 次の日は荒れ模様になるという予報どおり、下北を通過時刻は風も強くなってきました。
 
大荒れになる前に帰らなくては って、昼食を取るまで我慢で4時間走り続けたら、流石に疲れますね~ やっぱり2時間走ったら休憩がベスト 高速道路もところどころ雪がありました。
   自分へのお土産

 また、青森へ行く予感 ル~ル~ル~

皆様、お世話になりました~ 応援よろしくお願いいたします