ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

見るんじゃなかった…

2014-11-02 11:51:46 | 文房具
時々RTを目にするのでとうとう気になって見てしまいました。

ミンネ

個人が手作りの雑貨などを通販するサイトで、お店では買えない変わったお品物が集まっています。
その分ちょっと単価が高かったりしますが、市場関係なくユーザーの「こんなの欲しい」というニーズを反映した商品が多く、仕様をみてるとキュンと来るものも多く…。

か、可愛いノートがーー!
使いやすそうなペンケースがーー!
ほぼ日に使えそうなカバーがーー!

ううっ…!体力と精神力ごっそり持って行かれました…!
可愛い。
でもこの一期一会感はヤバイ。
1度買ったらタガ外れそう。

み、見るんじゃなかっ…



もう一度貼って置きますね。
http://minne.com




人気ブログランキングへ

手帳ぐだぐだ

2014-11-01 03:05:54 | 文房具
迷ってます…。
NOLTY Uを買ってはあるのですが、仕事たまってムシャクシャして買った感も否めなくて。
そして進行管理に使う第一候補のコロモガエダイアリーが合わないこと。
今年の分はリングが小さくて使い物にならないんですよ…
バインダーに一括化したくなったのは、実はこれを受けてのことだったんです。
本当ならコロモガエダイアリーを主力にスケジュールと進行管理をまとめるつもりだったんです。
が、あのリングサイズではまとめるのは無理。
出来るなら資料なんかも綴じて置きたいから厚いものが良かったんです。
2014年版も最後まで迷いました。なんといってもあのリングサイズのちょうど良さ。
大きすぎず小さすぎす。
A5サイズでアレって、ツイストリングノートの方ではないサイズなんですね…。
手帳としてはA5は大きいですが、進行管理としてならばちょうど良い。
専用パンチで穴を開ければ書類も綴じられるから…と、かなり期待していたのです。

が!
リング小さい

そんな折にちょうどよくバインダーもらったのでやってはいますが…。
今のところ不満はないのです。けど、将来的にやっぱりあのカサが気になって来た時のために手帳としてコロモガエダイアリーを持って置きたかった。

の、

ですが…。うーん…。

で、ほぼ日はどうする!



人気ブログランキングへ

フリクションスタンプ

2014-10-30 12:10:59 | 文房具
かなり前ですけど、買っていました。

伊東屋にてお買い上げ。
ラインナップはこんな感じ。
手帳などのアイコン用のようです。

フリクションボールは上手い使い道が見つけられない私ですが、スタンプは一瞬で「あ、良いな」と思いました。
予定の仮押さえが出来そうな気がして。
文字で書いてしまうと仰々しいし、消した時に紙も傷むというか。
スタンプなら「かもしれない」「この辺でしておきたい」などの、かなり先の予定まで「仮押さえ」出来そう。
例えばこんな感じとか?

渇きは遅め。

ちょっとデザインが子供っぽいというか、ちんまりし過ぎというか…
例えば他に什器に「重要」と書かれた「!」だけのスタンプがあるのですけど、いかんせんエクスクラメーションひとつでは目立たない…。
丸囲み反転で「!」だったら良いのに…。
好きなスタンプをフリクションインクで押せるスタンプパッドが出れば良いのになぁ…。

ボールペン以外ではフリクションお世話になってます。



人気ブログランキングへ

モノマチ2014へお散歩に

2014-10-29 13:42:23 | 文房具

友達へのプレゼントを作る用事があり、カキモリさんのホームページを見ていたら「モノマチ」というイベントをやっていることに気付きました。
御徒町周辺から蔵前、浅草橋辺りの職人さんのお店によるイベントだそうです。
秋葉原~御徒町間のガード下「2K540」では若手クリエイターによる即売会なども行われている模様。

仕事のスケジュールで一日練り歩くほどの時間は取れなかったので、ひとまず蔵前で地下鉄を降りて、カキモリさんで目的達成。
作ってもらってる間に周辺のお店も見てみることに。
皮革工房エムピウさんのロールペンケースカッコ良いなぁ…。た、高いですけど

ノートを受け取りに行くと店内も少し空いていて、お話伺うことが出来ました。
モノマチの拠点となる数カ所でパスポートを配布しており、スタンプラリーが出来るとのこと。
カキモリさんでは配布はしておらず、配布があるのが一番近くてシモジマ浅草橋店。

け、結構ありますよ…
他に少し遠いけど、デザイナーズビレッジというところでも配布があるとのこと。
地図を見るとカキモリさんからデザイナーズビレッジ、そこから他の参加店見つつ歩いて御徒町に行けばJRに乗れるので、そちらに向かうことに。
デザイナーズビレッジは小学校を改装して物作り教室や個人クリエイターの小さなオフィスが入っているような?ところ?
そこでパスポートを受け取り、展示物も見て回り。
で、こちらに来た目的の一つに。
このデザイナーズビレッジの近くでパスポートに箔押ししてもらえるというのです!
箔押し!!
押してるところも見られると聞いて是非に!是非に!
田中箔押所という小さな工房で押してもらっちゃいました

星型のものはおまけで、体験で私が押させてもらったものです。

ちょっと押し過ぎてしまったようで(押したらすぐ上げる、はやる前に言って欲しかった…)、線が太くなってしまいましたがこのくらいクッキリも好みなので全然OKです!

モノマチのロゴ。
線の太さは職人さんの経験とカンで調整してるらしく、なんともお勉強になりました。
箔を指定したりデザイン作ることはあっても自分で押すことはないですからね

今度開催する時はじっくり行けたら良いなぁ。
私の自宅からだと
秋葉原下車→2K540でパスポートもらう→御徒町→デザイナーズビレッジ→カキモリ→シモジマ→浅草橋乗車
というコースが良さそう。

モノマチの詳細はこちら


人気ブログランキングへ

見た目×文房具

2014-10-13 12:33:50 | 文房具
打ち合わせの際に使う文房具というのは、自分の好みよりも相手に合わせます。
そのため「打ち合わせ用ノート」がいくつか存在します。

例えば、堅い職種の方がクライアントの時はカッチリしたノートと、実用的なボールペン。
四角四面で無地でモノトーンの物が好ましい。
価格帯も安物ではないけれど高級過ぎないものが良いです。
堅い職の方はフリーランスのデザイナーと言うと見下しがち…と言うと聞こえは悪いですが、プライド高い方が多いので高級なもの使ってると癇に障る方もたまーにいるんですよね。
無印良品のポリプロピレン表紙のノートとジェットストリームあたりが無難です。

例えば飲食店やアパレルなどデザイン重視の職種の方がクライアントの時は、デザイン性の高いノートとスタイリッシュなペン。
色は出来るだけカラフルな方が良い。
ジークエンスやカキモリにLAMYの万年筆などが活躍してくれます。

例えばネイルサロンなどの女性向けの職種の方がクライアントの時は花やレースモチーフの女性が好みそうなものが詰め込まれたデザインの物が良い。
てぬコレや北欧文具などが活躍してくれます。

これらは営業的な意味でもありますが、相手のイメージを引き出しやすくするためでもあります。
カッチリした職の打ち合わせにふんわりしたノート持って行ったら「大丈夫かな」と思われますし、逆もまた然りですよね。
「私はあなたのイメージを尊重します」という姿勢を見せる事で話を聞かせてもらいやすく、また、私の話も聞いてもらいやすく。
そうしないとなかなかこの仕事は話が進みません。

また、デザインを依頼される方の殆どはデザインに関しては素人のため、イメージを伝達したり、発想をまとめることが苦手です。
そこで相手が好みそうな物を打ち合わせの場に置く事で、「ああ、こういう感じが良い」とか「これよりもうちょっと…」などの切り口を作って置くとスムーズなのです。
色見本だけ置いておくより、実際に配色されたデザインのものを見ながら話した方がお互いに楽で。
服装などでも合わせますが服は似合う似合わないがあるので、上手く調整出来る文房具は有り難いです。

ただし私の引き出しの中身がパンパンになります…(笑)





人気ブログランキングへ


文具の持ち運び〜薄く薄く〜

2014-10-10 11:28:37 | 文房具
引き続き文具の持ち運びの話ですが、本当にノートに書き物しかしない時はコレを使います。

リヒトラブのバッグインバッグA5サイズ。
前から欲しかったのですけど買う機会逃していて、今回このイエローが出たので飛び付きました。
可愛い!イエロー可愛い!
薄いですが大旨必要な物は入ります。

これでも薄いので、仕切りのないバッグの仕切り代わりに。
A4サイズも良いなと思ったんですが、そのサイズの紙類を持ち歩く時は文具もしっかり持ち歩くのでペンポケット×3じゃ足りなくなるんですよね。
別のポケットに消しゴムや定規やカッターや替え芯入れるくらいならペンケース持ち歩いた方が良いわけで。
なのでA5サイズがちょうど良さそうです。
大きいポケットにはダンボーバッテリー(大容量の方)も入るので、旅行のパッキングにも良さそうです。

ちなみに、メイク用品は近距離でかつ長時間の外出でなければリップクリームくらいしか持って行きません。
仕事で打ち合わせや朝から晩まで外出の時は少ないですがそれなりに持って行きます。
ファンデ、アイブロウ、アイライナー、リップクリーム、口紅くらい。


人気ブログランキングへ

持ち運びのカバン

2014-10-08 11:21:48 | 文房具
昨日のバッグインバッグに入れた文具を持ち運ぶカバンはこちら。
がっつり仕事する時用。



しまむらで1000円。

残念すぎても良いんです。
何故ならチャリのカゴにぼこーん!と放り込んでも惜しくないから!
私の自宅は駅近くの住宅地で、少し歩けば繁華街なのですが、ゆったりできるカフェとなると自転車で行く範囲の方があるんですよね。
駅周辺は混み合ってて。
なので特に買い物がない時は駅とは反対側へチャリで向かいます。
服装もあまりオシャレはしないです…ね…それなりに。
以前はリュックだったのですがとある理由でやめました。
と、言うのも。
図書館を利用するようになったからです。
調べ物の多い案件を引き受けて、図書館で仕事することが多くなり、物を出す時にリュックだとカチャカチャゴソゴソ煩いのでは、と気になって。
先日のバッグインバッグを普段使いにしたのもそれが理由で。
カバンからあれさえ出せばそれ以上ゴソゴソする必要がない、と。

図書館行く時は足音もしないように足元スニーカーそしてノーアクセで行くのでカバンだけオシャレでも仕方ないですし

なので留め具のない(音のしない)大きめのバッグにしたのです。
本当は赤い帆布のトートを使ってたんですが、段々ぼろになってきて

中を見るとこんな感じ。

入れ忘れましたがコレに手帳が入ります。
余裕もあるので出す時も音しないですし、仕事しに来るくらいならまあ充分です。
さすがに打ち合わせとかには持てませんが

帰りに本借りても余裕で入るので壊れるまでは使います。


ちゃ、ちゃんとオシャレ用のカバンも持ってますよ…!

文具の持ち運び

2014-10-07 11:49:43 | 文房具
私は自宅作業者ですが、気分転換に外で仕事する時があります。
ノマドワーカー!
なんて言うほど立派なものではなくて、PC作業がメインになると家の中に篭りきりになるので、外に出られるうちは出ておきたいのです

いくらPCひとつあれば出来る仕事とは言っても、色使いや流行などは外に出ないと感じられません。
何も流行りの場所や話題の商業施設に行かなくても、カフェや街中の方が本当に求められているものが見つけやすい、と私は思うのです。
売られている商品を見るより、使っている人や身につけている人を観察したい。

そんな気持ちも込めて現実逃避もとい外へ仕事を持っていきます。

外で出来る作業と言えばクライアントの要望をまとめたりアイデアスケッチだったりスケジュール管理だったり。
ほぼアナログ作業です。
なので文房具も快適に持ち運びたい。

てことで、最近重宝してるのがコレ。

前にも出て来た無印良品の開くバッグインバッグ。
以前は外出用だったのが最近は普段使いとして使う方向にシフトしました。
サイドのファスナーを開けるとぱかんと開きます。

サイズはA5より少しだけ大きいくらい。今置いてあるノートはB6です。
写真右側部分はポケットになっており、前列に小・中サイズのポケット。後列にA5弱の大ポケット。

マチがないので薄いものなどもくちゃっとならずにしまえます。
私はここにメモに使うペン、紙に噛ませたクリップ、台紙に貼った付箋と切手シートを半分にしたものを入れています。
写真左側はメッシュポケット。
こちらはマチがたっぷりあるので沢山入ります。

上段は普段使う文房具とヘアゴムとヘアピン。


下段はスタンプやステープラー、セロハンテープ、簡易印鑑など。
閉じるとこんな感じ。

外側にもポケットが付いていて、マチはありませんがA5ジャストサイズなので書類などは薄ければ折って入れればシワにならずに持ち運べます。
これでだいたい仕事ができる道具は入ってしまうので便利です。
このままバッグに入れれば仕切りのないトートでも仕切り代わりになりますし、バッグが自立するようになるのが良い
サイドのファスナーの閉め具合で開いた時の角度を90度にキープさせることも出来るから机の上も省スペース。
ペン類が入ってるポケットは上側にファスナーがついてるから閉じたままでも出し入れ可能。

小さなトートにこれとスマホと手帳とお財布だけ持って出掛けるのは肩凝り人間にも優しいです
リップクリームやハンカチ、いつもの買い物メモも空いている外ポケットに放り込みます。
無印さまさま



人気ブログランキングへ

外出時の文房具

2014-10-05 14:24:31 | 文房具
おでかけ時の文房具って皆様はどうしてますでしょうか。
書き物をする予定のない用事でも、いきなり「書くものがない!」という事態に陥りがち。
電話がかかって来て急なメモ。
道を尋ねられて道順や地図を書く時。

ちょっと気になる商品などをメモしたい時はスマホを活用すれば済む話なのですが、通話中だったり人に渡す時はメモとペンがないと困るんですよね。
あとバスツアー。
アンケート配られて鉛筆が足りない時など。
親とバスツアーに乗ってさっさとアンケート出して寝たい時などに鉛筆が回ってこないと嫌なので、自分のペンで書いてしまいます。
なかったわけではないのですけど、修学旅行で海外に行った時に、私は暇なフライト時間で書き物をしたかったのでノートとペンをバッグから出して座席のポケットに突っ込んでおいたのですけど、他の生徒は入国審査書く時に立ち上がって荷物置き場をガタガタ。酷い人はトランクの中。
(機内で書類書く用事あるって先生言ってた気がするんだけどなぁ…)

そんなことが多々あったので、私はどこに出かけるにも最低限メモとペンを持ち歩いています。
基本は手帳持ち歩いてるので、別途持つことはないのですが、荷物を軽くしたいなどで手帳を手元から離す時はいつものミニメモミニハイテックと、公文書が出て来た時のために単色油性1本。
例えば友達とテーマパークや旅行に行く時は手帳は不要またはホテルに置いて行けば良いので、カバンにそれらを突っ込んで出掛けます。
オフの日は手帳持たない
友達とスケジュール相談必要な時は簡単にスマホに打ち込んであるので大丈夫。

取材旅行の時は最後のページに封筒貼り付けたペンホルダー付きB6ノートで。
もらったメモや名刺、レシートは封筒の中に。
もちろんペンはパワータンク
クリップもひとつつけてあるので、ポケットに入らないパンフレットなどは折ってクリップで表3に留めます。
ノートにクリップつけておくと飛行機の搭乗チケット類も留めておけるので便利です。
表3ならくっちゃくちゃにもなりませんしね。
飛行機の中にある通販雑誌などに機内携帯用ポーチなども紹介されていますが、国内ではそこまで要りませんしね。

でもあれに物が詰まってるところ想像すると垂涎ものですね
海外行くことあったら買ってしまいそうです。

と、あれこれ思いつくままに書き散らかして見ましたが、行く先々をシミュレーションしながら無駄がないよう、かつスマートに文具持てたらかっこいいなーと思います。
まだまだ修行中ですけどね


人気ブログランキングへ

ギャフン文具

2014-09-12 18:14:13 | 文房具
機能性よりも!ネタを取る!
そんな愛すべきギャフン文具も世の中には存在していて、そのような生き様も潔しと思っています。
これは久々に出会いました。
雑誌「ねこのきもち」おまけ。

ねこのきもちらしい可愛らしい形です。
裏側は猫の肉球。

爪のようににょきっとペン先がでます。
よし!書いてみよう!

手元が!手元が見えない!

縦にしても横にしてもペンの行き先がわかりません!
書いた線もわかりません!

でも良いんです。
猫の手も借りたいそんな時。


猫は大抵邪魔するものなのです。
とてもねこのきもちなボールペンでした。使えないけど捨てられない…!
これがインク自体は固くもなく書きやすいインクなんですよね…。
これでインクもダメならただの駄作なんですが…。



人気ブログランキングへ